2024-06-19

anond:20240619135756

巻き添え食らうキクマコ

いやキクマコ別にトンデモ発言はしてないよ

流派とは違うこと言って煙たがられる感はあるけど

記事への反応 -
  • 当該発言を庇うつもりはまったくないけど、事実関係が違うのはどうかと思うので。 『「そろそろ薬で男性の性欲をコントロールすべきでは」准教授の訴え』へのコメント 人文系の素...

    • 巻き添え食らうキクマコw いやキクマコは別にトンデモ発言はしてないよ 主流派とは違うこと言って煙たがられる感はあるけど

    • 無様な増田、ブザマスダ。

    • 少子化が恐ろしい勢いで進んでるタイの政治を専門としているというのは興味深いなとは思ってました。

    • はてなって「理系」も工学系の一部しか指さないし「理系」と聞くと全員工学系だと思い込むけど 「文系」に関しても同じなんだなーと思った 学問のカテゴリ分けが荒すぎる 実際は専...

    • 人文科学と社会科学を区別する場合と、いわゆる「文系」領域の総称として人文科学という場合がある(大辞泉 https://kotobank.jp/word/%E4%BA%BA%E6%96%87%E5%AD%A6)そうなので、あながち間違いと...

    • 至極どうでもいい訂正だな、と。 人文だろうが別の学問だろうがポリコレ強者的な女性エリートは大抵男の子(とりわけ弱者男性)の性欲は薬で(半永久的)に取り払われるべきだと考...

    • 至極どうでもいい訂正だな、と。 人文だろうが別の学問だろうがポリコレ強者的な女性エリートは大抵男の子(とりわけ弱者男性)の性欲は薬で(半永久的)に取り払われるべきだと考...

      • 至極どうでもいいのに気になって仕方がないんですね🤣

      • 元増田は准教授の発言を擁護している、ってのがあんたの認知なわけか 党派性の偏見で目が曇って敵味方でしか物が見れなくなった哀れなモンスターだな 欧米でチベット弾圧への抗議の...

    • 草津草津言ってるいつもの面々 こういう自分たちが早押しクイズ失敗した時は決して謝らず開き直るよな〜 人文学者に直接謝罪にいかないんすか笑

    • つまり呉座先生の発言も(半分くらいは)専門外だしそういうこと言っちゃっても仕方がないで済ませてネテヘペロってコト?

      • ワイもそう思った 元増田の主張に沿うならむしろ不当に攻撃された呉座先生が被害者で、オープンレター側が加害者になるよな

    • Synodosに書く人ってだけでもう十分。

    • 問題とは全く関係ないけど確かに正しく認識した方がいいね!

    • 萌えアニメの定義がないのだから1stガンダムは萌アニメというのは一理あるよ。めぐりあい宇宙公開当時の映画館ではセイラさんのお風呂シーンで写真が撮られていたという。シャアと...

    • そう。長らく中傷を受け続けた東野先生と同じ、筑波の国際政治なんだよね。 SNSでの振る舞いには、天と地の差があるけれども。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん