2024-06-11

anond:20240611102846

脱税しないならそんな小銭みたいな範囲に使う時間で多分2,30倍稼げるよ 時間値打ちが違うのかな

記事への反応 -
  • 富裕層の収入は資産収入が殆どで株式の利益は申告分離課税で20%固定です。 労働による収入は所得税で扱われて、累進課税によって4000万とか5000万とか超えるようになると上限の55%課税...

    • 20%しか払ってないのにさらにふるさと納税で返礼品もらいまくりとかめちゃくちゃ富裕層優遇じゃん?

      • 脱税しないならそんな小銭みたいな範囲に使う時間で多分2,30倍稼げるよ 時間の値打ちが違うのかな

        • 不労所得で悠々自適の設定もう崩れたんだ

          • 「サヨクが反対することには賛成」

          • ふるさと納税の寄付先を選ぶ時間を株などの投資先を選ぶ時間として使えばより儲けが出やすい、ということでは?

    • 見えてる世界が違いすぎる 住んでる世界が違うもんな😃 だから高所得者は増田に居場所なんか無いってこった☺️

      • 低所得でも高所得でもいいけど低知能だったり文化レベルの低い人は増田に居場所無いね

        • 増田でイキってる自分を賢い人間と思い込むことで自尊心保ってる感じ?

        • 高知能で文化レベルが高い、増田が居場所だと思ってる奴

    • ??? 給与所得以外もふるさと納税の限度額計算の対象でしょ?

    • 大谷翔平は?

    • 富裕層という言葉は盛りすぎだと思うけど、 「ふるさと納税の導入によって、せっかくの累進制が少し弱められてしまう」 という点が彼らの主張でしょ。 そういう意味では、ふるさと...

    • 日本では純粋に資産から所得を得ている地主型の富裕層ってすごく少ないので。で、日本の富裕層の大多数を占める開業医や経営者はだいたい身内を雇ってるのでふるさと納税を利用し...

    • 節税という名の脱税まがいなことして、その分をふるさと納税で相応の対価得てるんだから裕福層向けやろ

    • すみません 富裕層→高所得者に訂正します ご指摘ありがとうございました

    • マジで誰が考えたんだこのアイデアとずっと思ってる 返礼品作るのにも原資がいるんだから 中抜き業者分リソース(税金)出ていくだろうがどう考えても

      • 高橋洋一なのだが、あくまで納税のシステムを提案しただけで、返礼品がどうのとかはしらんとのことのはず

        • そうやって責任を分散させて誰が悪いのか分からんようにする 😩 言い出しっぺの責任で潰せ😩

      • 売り物が余ってる返礼品業者が考えたんだろ当然 相手がいない男女とのデート券は返礼品にならないのか?

        • 当初はamazonギフト券返礼が跋扈してたのにその理屈はおかしい

    • 貧民の考える富裕層との乖離がすごい 正しいのは増田なんだけど、悲しくなっちゃう

    • 「あなたの富裕層の定義は間違っています」と言いたくなる理由は明確です。富裕層という言葉を安易に使っている人々には、現実の資本主義社会の構造についての基本的な理解が欠け...

      • その通りだね。富裕層という言葉が安易に使われがちだけど、本当の意味での富裕層とは何か、もっと深く理解する必要がある。 富裕層とは、労働による収入を主たる収入源とする人々...

        • 確かにその通りだね。富裕層という言葉が安易に使われがちだ。まるで「富裕層」という魔法の言葉を使えば、全ての問題が解決するかのように。しかし、本当の意味での富裕層とは何...

          • おっと、おっと、皆さんご注目ください!大変な発見がありました! なんと、ふるさと納税は富裕層への最高の贈り物だったのです! あははは、なんて素晴らしい制度なんでしょう! ...

    • 55%行くような層はほとんどが定義上富裕層です。 税率が高いほど恩恵の大きい制度なので、富裕層優遇は間違ってません。 富裕層全体から見れば資産収入のみで稼いでる人はわずかです...

    • 株の20%(というかその住民税分の5%)やその他資産収入も普通にふるさと納税の対象だし ふるさと納税が全額控除されて得するのは所得税ではなく住民税の所得割額で決まる特例分だし そ...

      • はてな民の大半がこの程度のことすら理解できてなくて面白かったから俺は元増田が後釣り宣言したとしても許すよ

    • 真の富裕層は配当課税が分離課税じゃなくて総合課税(55%)になるんで、その指摘は当たらない。

    • 本当の富裕層が労働者たちを分断することで自分たちの居場所を安泰にするシステムではあるのかもなー アホが多いから…

    • 追記:クリックベイトとは言えタイトルがひどすぎたので修正しました。ついカッとなって言葉遣いが悪くなりました。この文章はゴミなので、怒った人は正しいです。ごめんなさい。...

    • つまり、政府が給付金5万円を支給します 給付対象は富裕層のみで低所得者層は含みません でも富裕層にとって5万円ははした金だから富裕層優遇ではありません ということか?

    • anond:20240611102137 自分の中の定義でも高収入は富裕層!とか知らねぇよwww 純資産一億円以上が富裕層、五億円以上が超富裕層って定義されてんだよw お気持ち重視で物事を考えてるか...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん