2024-06-10

記事への反応 -
  • ※追記 女性は開くボタンを押しているつもりだったかもしれません。あるいは乗り込んだら閉じるボタンを押すというルーチンがあり、それが開くボタンを押すことと混線したのかもし...

    • しょうもない出来事にこんなに文章が生まれるの? リソース無駄遣い♠

    • お前の方がかわいいよ♥️

    • ごめん子供の時にやったことある 開くボタンと間違えたんだ

    • すごい怨嗟

    • 結論はともかく、文章が上手い

    • そもそもベビーカーとか車いすでもないのにエレベーター使う奴は無理

    • 俺も似たようなこと昨日あったぞ。 電車のホームで並んでたら列抜かされたんだよ。 抜いたのはお婆さんとその娘らしき中年女性の二人組。 「並んでますよ」と言おうとしたんだけど...

    • 文中で否定してるけど、ボタンを押し間違えたのでは? 全員が乗った後に再度すぐに閉ボタンを押したから押し間違えではないって判断したっぽいけど。 その人は全員が乗った後に閉ボ...

    • こういうときに開ボタン押して評価がプラスになるかっつったらならんだろ? 当たり前だからゼロ点としてみる やたら厳しいんだよなこういう偉そうな奴は 他人見下す元気あるなら会...

    • その点で、容姿を気遣えないことは大きな損です。 容姿を気遣えない人間を見下すのも損やぞ 身繕いを理由にして、いちいち相手に腹立てたり嫌いになったりしてたら自分の人生が...

    • 性格悪いのが確定してるのはお前だけだよ

    • 普段なら、こういうことがあっても「ああ、まあそういう人もいるだろう」と思ってやり過ごせる。 偏見にまみれた解釈をさせてもらうと、この「普段こういう」行動をするのは男...

    • AIが書いたみたいな文章だ

      • aiには感情の遷移も決心も整合性をもって書けない。元増田は文章が無個性ですます調なだけ。無個性ですます調をaiと認識させるchatgptを許すな。

    • 変えようがない他人の容姿によって自分の心情が左右されることが大きな損なのでご自身の性格を改善した方が良いのでは?

    • anond:20240609031254 服のにおいにしてもそうだけど、デメリットはわかる。他人に不快に思われること でもそれってデメリットとして成立しなくね?そもそも相手の感情なんてわかりゃしな...

      • カードゲームしてそう

      • 自分のテンション上がる以上のバックはないよ それでテンション上がんないなら向いてないだけ 綺麗に塗った爪見て午後も頑張るか!とかそう言うくらいのもん デスク周りにガンプラ...

      • 別に整えなくていい メリットなんかないから整えろっていう言説は全て無視していけ

      • ゴミのにおいにしてもそうだけど、デメリットはわかる。他人に不快に思われること でもそれってデメリットとして成立しなくね?そもそも相手の感情なんてわかりゃしないんだし、嫌...

        • 意味不明な、ミラーリングのつもりなのかなんなのかわからない駄文 お前がそれでいいんならそれでいいんじゃね? 俺は健康はどうでもいいなんて思わないけれどね

      • 基本セックスで釣ってリソースや努力を引き出してるだけなので、モテたくないんじゃまあどうしようもないね メリットないよ

    • 全然関係ないけどみんななんで追記するとき、元の本文の上に追記すんの? 新着が上っていう認識ってこと? 個人的には追記なんだから下に書いて欲しいんだけど、上の方が当たり前だ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん