2024-05-06

anond:20240505143530

でも母親がみっちり育児をするのって本当に良いことなのか疑問。育児父親がやっても母親がやっても同じようなものなのに何故母親?って思う。

  • 実は昭和よりもさらに母親の負担は減っているんだけどな フェミの価値観は昭和で現実の制度は令和だからそこに違和感があるんだよ

    • 共働きで家事育児の分担も進んでないのに、女の負担が減ってるって誰の感想?

      • 家事育児の分担は実際には相当進んでるんだけど、なぜかフェミの家は分担してないのが不思議

        • 根拠は? だいたいの統計上9割近く女性が家事育児負担してるが。

        • 今のとこ数字としてでてるデータだと女の家事時間が圧倒的に長いぞ

    • 昭和レベルの育児をしたら捕まるわ ネグレクトに暴力にヤングケアラーも許されてた時代だぞ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん