2023-11-24

anond:20231124132724

言葉世代を超えて使われるだろ何素っ頓狂なこと言ってるんだよ反論に前のめり過ぎて墓穴掘るのやめなよ

記事への反応 -
  • キチガイの意味を辞書で見てもXで検索してもAIで調べてみてもいいぞ。

    • 江戸時代に精神病の呼称として平安時代からの「物狂い」に加えて「きちがひ(幾知可比)」としてこの言葉が生まれた[1]。当時の公文書、少なくても仕置に関する公文書(たとえば判...

      • 江戸時代はじめ1670年代から1680年代までは「気違」が使われていたが 350年前ではそう使われたから今もそういう意味だって主張? キチガイやん笑

        • 「公文書では」「少なくとも」を二重に見落としてるぞ。公文書じゃないところではもっと長く使われてるはずだってとるのがまともな解釈だと思うが。

          • もっと長くって350年後もって意味?笑 君って不老不死の超人かなんか?

            • 言葉は世代を超えて使われるだろ何素っ頓狂なこと言ってるんだよ反論に前のめり過ぎて墓穴掘るのやめなよ

              • 廃語や死語、言葉の意味の変遷って概念無いんだね、やっぱキチガイじゃん。 戦前と戦後で「貴様」の意味が180度近い転換してるよね、「同じ語が使われている」は「同じ意味で使われ...

                • なんで世代を超えて使われてるといっただけでお前の言ったような概念がないってことになるのかそれこそ決めつけじゃん。 逆に別の時代で同じ言葉が使われてるなら必ずしも別の意味...

                  • この内容っておそらく2004年8月(約20年前)の記事に対するコメントだよね。 20年前の時点で「気違い」って単語が医学的な用語では無くなってかなりの期間が過ぎていて、...

                    • でも精神病は連想するんでしょ。 そして仮に連想する人が少数派だとしてもだから何って感じなんだが。 檄を飛ばすを激励するの用法で使うのが過半数いるからって、決起の意味で使う...

                      • べつに統合失調症を指してるわけじゃないのに、統合失調症を指してるに決まってると騒いで、江戸時代には使われたって話を持ってきたりしてるようなやつは救いようのない馬鹿であ...

                        • ちょっと勘違いしただけで馬鹿だのキチガイだのほんとレッテル張りが癖になってるな。人間として浅はかだとは思うよ(レッテル張り)

                          • 無謬性のために江戸時代では公文書で使われてたって主張するやつのことを「ちょっと勘違いしただけ」って表現するのは無理あると思うんですが。

                            • うるせーションベン小僧

                            • 引用先がそう言ってるだけで俺の意見すべてではないし、公文書以外のことには何も言及してないんだから、公文書以外ではそれ以降も使われていただろうなと思っていたとしても何も...

                              • 見落としてないし、「公文書」と「少なくとも」があるからって「350年前に使われてたから今もそう使われてる」って主張は無理だってw

                                • 江戸時代はじめ1670年代から1680年代までは「気違」が使われていたが 350年前ではそう使われたから今もそういう意味だって主張? キチガイやん笑 って書き込みを見て「こいつ公文...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん