2023-05-17

anond:20230517183523

から法的には「仕方がないよね」で「敗訴してもサイゲは金を支払うな!」とかは誰も言わんけど

からコナミに良い印象のないオタクたちが「またコナミが横暴なことやってるよ」となるのは当然でしょ

  • それ一定の期間権利行使しないと消滅時効がある条文の考え方だから、特許には関係ないよ。

    • いや特許権は期間限定の権利そのものでしょ

      • こいつマジか。 リリース時に言わなきゃいけないルールありましたか?に対する回答が特許権は期間があるだろ!って反論は日本語読めてねーぞ

        • 別にルール上はいったん泳がせて利益が最大化したときに訴えてもいいけど心証は悪いわよねっちゅう話でしょ

          • 心証が悪いは理解できるよ でも正当な権利だから仕方ないよねで飲み込むのが普通でしょ? なのに感情に飲み込まれたのか馬が好きなのか知らないけどKONAMIは最低だ!横暴!守銭奴!っ...

            • だから法的には「仕方がないよね」で「敗訴してもサイゲは金を支払うな!」とかは誰も言わんけど 元からコナミに良い印象のないオタクたちが「またコナミが横暴なことやってるよ」...

              • またコナミが何かやってるよHAHAHA←わかる 横暴!KONAMI不買!燃やせ!馬を守れ!←わからなくてキモイ

                • おまえの心持ち次第やん トーンポリシングトーンポリシング

        • お前がリプの流れ読めてねーじゃん

      • その期間内に行使されたのでは?

        • 出たよ論点ずらし。

          • 即行使しないと権利の上に眠るものだからだめー、って(あなたか知らんが)言ったのが始まりでは それに対していや期間中いつでもいいじゃん、という反論なんですが 特許権ってそん...

      • 権利がなくなる最大で出願日から20年まではいつでも権利行使できるぞ

        • だから権利の上に眠るものが通用するって言ってるやろ

          • その理屈だとまだ権利期間終わってないからコナミの権利行使は正しいってことになるぞ

            • リリース当初に眠ってた事実は変わらんけどな

              • 寝てたから何

              • 権利が存続している期間はいつ権利行使してもいいってルールだし、訴訟準備や交渉には時間がかかるし、リリースしてすぐ権利行使できるものでもないんだわ。 それ以上は単に増田が...

                • やさしい 俺なら感情に支配された哀れな生き物をつついて遊んじゃう

                • 権利行使できるのはその通りだけど、予防請求なしに差止まで求めるのはevilって話やぞ

                  • その侵害予防を求める交渉をして、サイゲが拒否してこじれたから最終的に訴訟提起までいったんでしょ。 サイゲもそう言ってんじゃん。いきなり訴えた訳じゃないのはリリース見れば...

                    • いや予防請求の訴訟はしてなかったんだからいきなり訴えた形でしょ

                      • 増田の言う予防請求って具体的に何を指してるのかわからないわ。 既に侵害行為が実施されているんだったら、必要なのは予防(防いでください)じゃなくて差止(やめてください)で...

                      • 予防請求(おそらく特許侵害してないんですよと主張する機会)は差止請求が受理されてからするんじゃないかな で、更にその前のコナミサイゲの認識を確認する協議は行われていたみ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん