2023-04-16

anond:20230416141734

「影響」と「統一票無しでは自民存在し得ない」は全然違いますよね

記事への反応 -
  • 何も後退してない。onlyに拘ってるのはお前だけ。統一カルトと関わってることが問題という主張に対して浮動票や創価票を無理やり無視して悪意に読み取ってるのはお前だけ

    • こだわってるというより私の主張は 統一の票割りで自民が存在してること これ違いますよね?ってこれだけですから むしろ浮動票がどうとか明らかに主張が後退してるのに誤りを認...

      • 固定票が入ってるのに影響してないってどういうこと?逆にそんな証拠が?誤ってるなら証拠どうぞとしか

        • 統一の票割りで自民が存在してること この文章だと統一票無しでは自民は存在し得ないとなりますよね? でもそこからどんどん主張が後退していって 普通に浮動票と創価の連立票割...

          • で、固定票が入って影響しかないように見えるけど何が言いたいの?具体的に違うことを反論してもらいたいんだが?

            • 「影響」と「統一票無しでは自民は存在し得ない」は全然違いますよね

              • その後者の「統一票無しでは自民は存在し得ない」って誰が言ってるの?勝手に捻じ曲げてるよね

                • 統一の票割りで自民が存在してること

                  • それの対偶は、「自民が存在しないなら統一の票割りもない」程度の話だから、やっぱあなたの論調は捻じ曲げてるよね

                    • そんなとこでは資質は見てないな。 見ているのは統一教会を追い出せるか、行政文書改竄に対する有効な防止策を立てられるか、 予算をODA等ではなく日本のために使えるか。 ↓ そ...

                      • 「統一あっての自民」ならお前が拘ってたonly でもないやん。都合悪くなると捻じ曲げかよ

                        • 統一の票割りで自民が存在してること 統一あっての自民 どちらも自民党が成り立つために統一教会が不可欠という意味ですよね

                          • 不可欠とあなたが先程まで拘ってた「だけ」は全然違うと思いますが

                            • 統一の票割りで自民が存在してること 元増田はこう言ってましたよ 統一教会の票が無ければ自民党は存在し得ないと ↓ だから統一の票割りでも存在してるんやろ?だから挨拶回り言...

                              • 最初の主張を不可欠と読み取るなら、「だけ」とはならんでしょ。悪意の読み取りですか?

                                • こだわってるというより私の主張は 統一の票割りで自民が存在してること これ違いますよね?ってこれだけですから 「統一の票割りで自民が存在してること」 即ち 「統一教...

                      • いや対偶なんだから何も矛盾してないよ…

                        • あなたの考える対偶の概念をお教え願えますか

                          • 一般論の対偶なのでそれもわからないで突っかかてるなら当たり屋と変わんねーぞ

                            • 統一の票割りで自民が存在してること の対偶が 「自民が存在しないなら統一の票割りもない」 ですか これだと「統一教会の票なくして自民が成立し得ない」という意味から離れて...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん