2023-03-29

anond:20230329223525

出産に関して女性が主導権を持っているということだけ理解して頂けたら十分です

記事への反応 -
  • 3人ということは、男+女=2人(つまり夫婦)よりも次世代を多くしなければならないということ? そうすると女に限ったことではなく3人子供のいない男もだめなのでは…

    • 子供を持つかどうかは女性に主導権があるから男は自分の努力じゃどうにもなんないじゃん まさかレイプしろというのか?

      • > 子供を持つかどうかは女性に主導権があるから うーん。人生設計として絶対に子供2人以下しか生みたくないという女性ならそうだけども。そういう女性が多いのか? どのぐらいの女...

        • 女性がそうやって悲観的に評価して産みたくないって言うなら男は尊重するしかないじゃん

          • 君はきっとそうやって生きてきた人なんだろうな。 子供を3人以上持つべきだということは理解していても、社会やパートナーのような自分以外に原因を求め、自ら理想に向けて努力しよ...

            • 出産に関して女性が主導権を持っているということだけ理解して頂けたら十分です

              • 君自身が出産に関して女性が主導権を握った結果として自分の希望が通らなかった経験があるか、知り合いがそういう経験をしたのかな? 乱暴に言えば、男性が子供何人でも養えるぐら...

                • いえ、出産の決定権は女性にありますよ。 政治でもって産ませようとするのは強制ですし洗脳です。

                  • 例えば、テレビを見るかどうかの決定権はテレビ視聴者にあるが、「若者のテレビ離れ」の責任はテレビ視聴者にあるのか? まあ若者のテレビ離れが良いことか悪いことかというのは議...

                    • まあナッジみたいなもんだよな ミクロでの最適解とマクロでの最適解は違うんだろうし ただ日本より個人主義を突き詰めたようなニュージーランドとかの国が日本より幸せと考えるとマ...

                      • 独裁政権なら一人っ子政策の逆みたいなことをやるんだろうけど、そうでなければナッジ的な考え方になるよね。 ミクロな最適解をマクロな最適解と一致させるのが目標になるんだろう...

                    • 車を買うかどうかの決定権は若者にあるが、それによって日本の自動車産業が日本から出て行って日本の雇用が悪化したとしたら、それは日本の若者の責任だろうか? それは単に車が...

                      • 理解力の無いやつだな。社会的に困る事態(少子化・雇用の悪化)に対してその源流にある意思決定者(女性・消費者)に責任を求めるのが適切かどうかっていうたとえ話だよ。 あと、...

                        • おまえら結論と根拠のない話でよく盛り上がれるな やってるのは揚げ足取りと論破合戦じゃないか

                          • まあ結論と根拠がないからこそ盛り上がるところはあるな。落ち着く先がないというか。

                            • 気持ちはわかるが時間の無駄ではあると思う 標的をロックオンしたら逃したくないって気持ちが先行しすぎだね もっと愚にもつかない話だけして一日終わってもいいんじゃね?まあ、こ...

                          • そういう真理を突く発言はやめてくれよ

                        • 例えなんか必要なく手ですね、ただただシンプルな話です。 女性が産みたくないのに産ませることができますか? 出来ませんよね。 女性に主導権があるんです。

                          • まあ例えに付き合えよ 議論の構造を見るんだ。君にも分かるように丁寧に解説してあげよう 1. 社会の課題 2. 解決の鍵となる行動の決定権者 3. 取り巻く状況 4. 責任の所在 と整理してみ...

                            • 産みたくないという女性に産ませることができますか? 出来ませんよね? これだけです。本当にこれだけ。

                              • 産みたくないという女性に産ませることができるか?に対しては「その理由が社会や環境にあるのなら産みたくなるようにすべき」が回答だ。 産みたくないという女性の産みたくない理...

                                • つまり女性が産みたくないというなら産ませられないわけですよね?

                          • いいでしょう。それではその産みたくない女性を屏風から出してください

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん