ドライブで電柱の豆知識を語るって、俺のことかな・・・
電柱の豆知識を5時間語れるほどの知識と熱量があるならその一端だけでもちょっと教えて欲しい気持ちがある
電柱は、電力会社が所有者。 一方、電信柱はNTTが所有者。 見分けは、柱に札が貼ってる。 電力会社のロゴ(東電とか関電とか)があれば、電柱。 NTTロゴがあれば、電信柱。 で、ど...
anond:20221110095722 一般人が適当雑学こいてるだけならいいんだけど、堂々とウソばかり書いてるのがバズってるのやめてほしいんだけど。 共同柱なんてねーよとツッコミ入れたけどまだ足...
こういう疑問形じゃないのに?をつける文章見るとイラッとする。
反語しらんのか、無教養かよ
反語ではないだろ。付加疑問文とかじゃないのか。
疑問文ではないのに、疑問文にする例だぞ?
「こうでしょ?」とか「これはイヤ?」とかそういう感じの確認の疑問文だろ 反語は「適当な電柱雑学が話題になっていいのか?」みたいなやつでしょ
俺は「疑問形でないのに疑問にする奴うざい」と言ってるやつに反語とか知らんのか?無教養だなと言ったんだぞ、お前は何の話をしてる
横だけど日常会話で反語とか使ってくるヤツうざくない? いやうざい
誰が反語を使ってる?
言われてみるとなんでだろうと思って調べてみたら面白い文章を見つけた。 おそらく現代日本語では、“?”の指し示す意味が、「疑問」から「文末の音が上昇すること」へと変化し...
最近テレビのインタビューとかで見かける語尾が上がる喋り方もこれなのかな?(←純粋に疑問の"?")
インタビューは疑問文じゃないの?
疑問と言うよりは事実の部分で上がる感じ。 例えば「昨日ディズニーランド?に行ったんですよー」みたいな喋り方。 ごめん語尾じゃ無かったね。
それは「ディズニーランド(わかりますよね?)に行ったんですよ」のカッコ内を省略してるんだろ 「話題になるのやめて?」は「やめてね?わかった?」という確認とか念押しの用法
確かにアレはうざい。 保険掛けてるってのが分かりやすいかも https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11243831101
インタビューは疑問文じゃないの?
なるほど
「?」単独なら「おーん」って感じがする
お前はトリコ?
電柱の変圧器は一般常識レベルだから別に。 俺も知ってるけどそれ一般常識は偏差値60を基準に置くくらい非常識だと思うが
デイリーポータルZの記事も同じようなこと書いてたけど、あれも間違いなのかな。2011年だし、古いのかな。よく分からん https://dailyportalz.jp/kiji/110927148299
昔ツンデレについてテレビで話題に上がったとき、「それはツンデレとは言わないのだが?」(メガネクイクイ)っていうオタクと同じ波動を感じる。
共用柱だと一番下の札が持ち主だっけ。 電柱は「でんちゅう」、電信柱は「でんしんばしら」。 個人的にはこのへんがモヤモヤする。
共同柱ってのは基本的に無いぞ 所有者は明確に電力か電話で、どちらかがその設備に共架して借りてるだけ。 第三者も(USENとかKDDIとか)両者の柱を借りながら配線してる。 https://www.ttp...
NTTの電信柱がウチのマンションの敷地に立ってるが、その借地権料は2年で4500円。これ豆なw 地域とか、そこの場所の一般的な地価によるのかも知らんけどw
釣りを補強するためググってきた元増田かとおもったら 釣りをろんぱっぱする気がない別人の詳しい人だった インフラ系って婚活市場で強いだろうになんか釣りネタで無断引用されけな...
男は割とこういう話に食いつくけど女は聞いてるふりしてすこく聞き流してるから話さないほうがいいぞ。
アナログ回線デジタル回線はメタリックか光かの違いを言ってると推測するが(メタリックでもデジタル回線ISDNもあるので推測)、黒い筒とグレーの筒を配線や接続をするためのハコのこ...
あっ、そういえば子供に指摘されて気づいたんだけどさ 電柱の中に所々小さな風車みたいな奴がついてるのがあるんだけどあれは一体何なの?
ダメ元かつ軽い気持ちで語って欲しいと聞いた元増田ですが語ってくれてありがとう! 「電柱と電信柱は呼び方が違うだけ」としか思ってなかったので、違いがあるなんて初めて知った...
電柱の事を少しでも意識してれば当たり前のこと なんだけど「電柱の上の方が細く見えるのは遠近法じゃなくて実際に細くなってる」という豆知識
話下手な人だろうし、電柱5時間は同じことをループして言ってる時間が多分に含まれてるんじゃないかな・・・ 全部違うウンチクだったらそれはそれで大したものだけど
飲食店とかで話してた訳でなく、ドライブ中とあるので通りかかった電柱に対して色々披露してたんだろう。 それでも5時間かぁと思うところはあるけど、それも5時間喋りっぱなしと言...