私がハテラボ::アノニマスダイアリーを定期的に閲覧するようになったきっかけの増田文学。 どこかのまとめサイトでたまたま見かけて、とても面白くて、こんな面白いものが読めるサ...
「よし!増田分書こう!」とはならないんよ。 書いたものがたまたま増田文学になる。
これは伸びる
びろーん
おまえがブクマするんだよ!
対立ネタとか質問系とか大喜利とか、書けば伸びやすいんだけどいまいち達成感がない。 やはり、長文書いてブクマカに「面白い」とか言わせたい。
書くものが増田文学とか呼ばれて、匿名なのに一文目で個体認識されるぐらいには書くものが広まっていたものです。 そういえば最近は書いてない。 最初の頃は書くものがどんどんホッ...
面白い人が面白いことをやる→」のコピペどおりだ
あれを書いてはいけない、これを書いてはいけないという表現規制によるひとつの現象かなと思う。 自由に何かを書こうとすると、意図せず他人を傷つけるような表現になってたりする...
増田くんたちは男女とか左右とかでずっと学級会をやっているから、文学なんて忘れてしまったんだね
自分の過去書いた増田文学の分類つけられてたりするけど鳥肌立つわ なにが文学か
オメガラーメンは元気にしてるのかな
お前たちが愛してくれた増田は死んだ!! なぜど!? (ヤバっ、噛んだ…)
意外と20代もここいるのね
はてなに若者はいない
この前なんかの話で20代前半がいた その年代でなんでこんな場末に流れ着くんだろうと思った
エイジズム末期患者の創作だぞ
だって、神の視点で小説が描かれるっていうのは、普通に考えたらあり得ないわけで、おかしなことでしょう? だから当然、誰がなんのためにその小説たる物語を紡いたのかが描かれて...
頭悪そう
こないだ、公共における時間の扱いをネタにそれっぽい文章書いたが、全然伸びなかった。
いまもどこか僕の知らないところで、マスダとマスダたちは冒険を続けているのだろうか……。
ハリーポッターのランダムな場面の文章を垂れ流すボットが流行ったあたりから流れ変わったよな。2020年だったか? あの頃必死に文章を垂れ流したが「増田文学」の域に達するような...
はてなが「増田文学賞」を設立したらどう そういえば最近はてなって、はてなTシャツプレゼントしてないのかな。