2022-10-26

anond:20221026205359

重い楽器だったから体力作りはやった甲斐あったと思う

記事への反応 -
  • スポーツならまだ分かるんだわ。 素人がいきなり試合やったら、怪我や故障の原因になりかねない。 だから延々と素振り的な基本的な動きの練習になるのはそう。 でも、基本筋肉プ...

    • 重い楽器だったから体力作りはやった甲斐あったと思う

    • 道具の扱いを徹底的に理解せずに自分なり(笑)の表現なんて(苦笑)

      • 別に基礎練をせんでも道具の使い方には習熟できる。 厳然とダメな表現はあるけど、それを踏まえて自分なりの表現を完成させることは普通に可能だから。

    • 自分一人だけで楽しんで演奏するならそれでもいいんじゃね?って感じだけど、 人と合わせるのに基礎練全然せずド下手のままの奴がいたらもう来ないでほしいって感じ。

      • 下手なのは練習をしてないか、練習の仕方を間違えているだけであって、基礎練をしないことじゃない。 というか、基礎練をすれば上達するというのは思い込みでしかない。そんなに甘...

        • 楽器始めたての頃ってちょっと吹けたり弾けたりするようになると「俺すげえ!!」になりがちだからね、しょうがないね。 増田はあんまり周りの音聴かなさそう+美しいハーモニーに...

          • なんで基礎練をしないことがハーモニーに興味無いとか、周りの音を聴かないことになるの? 意味がわからん。

            • 正確さよりも自分が胸が熱くなるように表情をつけたいんだろ? そのためにあらゆるプロが大事だと言ってる基礎練習をしたくないんだろ?

              • 胸が熱くなる演奏を完遂しようと思ったら、結局は半端じゃない正確さが要求される。 というか、それくらい正確に演奏できないと気が済まなくなるわけで。 そういう目的もわからずた...

                • もっと気楽な場所へ移れば? 今のその場所は基礎練命の指揮者か監督かわからんがそういう方針のところなんでしょ 合ってないとこに居続ける必要なんてないよ 基礎重視してない緩め...

    • 「指が動くようにする」と「感情を込める」のうち「指が動くようにする」ほうは自動でできるように鍛えて「感情を込める」ほうに全力注げるようにするための基礎練習だと思ってた

      • それで言ったら、「感情を込めた」状態でなお「無意識に指が動く」ことを目指さないといけない。 その意味では先行すべきは「感情を込める」こと。なぜなら音楽をやるときの前提だ...

      • 声の演技の勉強してたときに似た感じの教わり方をしたな、懐かしい。 「喋りがうまくできるかに、気を取られてる場合じゃない。だから感情を込めることに自分のリソースを全振りで...

    • これは子供の頃ピアノを習ってる時に思った。 でも中高で吹奏楽やって考えが変わった。 楽譜の4部音符や8部音符の長さの違い、連符の間隔の正確さ、テンポが一定であること、強調や...

      • それ、吹奏楽が団体競技に偏り過ぎだからだと思うわ。 本来、一定のレベルになるまでは個人技の範疇で表現を高めないといけないところを、いきなり合奏から入ったら「揃うこと」だ...

        • ま、学校の部活レベルなら仕方ないね 全国大会優勝目指してるとかじゃなければ適当にバラバラの演奏してても誰も文句言わないだろうし 演奏会見に来るのも身内だけでしょ いいんじ...

          • 音楽より先に技術があることが、それは順序が逆だと言ってるんだよ。 表現したい音楽がないのに技術だけ先行して学ぶことに何の意味があるんだ? なにかの曲を演奏したい、その演奏...

    • こういうこと言い出すやつの声がデカくて真面目に基礎練やる子がみんな出て行って、結局全てがガタガタになったこともあったなー

    • (^^)https://www.irasutoya.com/2013/02/blog-post_5198.html?m=1

    • 自分の思った通りに感情をこめるのも技術が要るし、その場のノリじゃなくて正確に再現性高く感情をこめるのにも技術が要るんやで。 正確に音を伸ばすとか、きちんとした粒度でタン...

      • 思った通りの感情を込める練習は、なにか曲を完璧に仕上げる過程で身に着けるのが早道だと思うけどね。 というかテクニックの一番の目的は普遍的どうこうではなく、弾きたい曲を弾...

        • たぶん増田くん自分が思うほど周りからの演奏評価高くないよ

        • まあ誰しも実戦でがむしゃらにやってるうちに基礎の大切さに気づくんだろうな 会社でも基礎なんて適当にしか教えられずOJTとかいう形だけの名前でろくに指導もなくいきなり実務させ...

    • 俺も練習、特に基礎練嫌いだったからわかる! 結局楽器はやめた。増田も向いてないんだと思うよ。あの界隈は練習が好きで好きでしょうがない変態しか残らないんだよ……。

      • 俺も中学で吹部入って半年ぐらいでこういう時期あったから分からなくもないわ。 でも10年以上経った今では、経験の少なさ故に自分は上手いと思い込んでるダニングクルーガー効果ま...

      • 練習時間がモノを言うのは確かにそうなんだが、基礎練というか練習方法の向き不向きには個人差があると思うんだわ。 そもそも、基礎練をすれば必ず上達するという常識から疑ってか...

        • プロになれるのは実践から入ろうが基礎練から積み重ねようが、結局基礎練もしっかりやってる人だろうね アマチュアならなんでもいいと思うよ

        • ひらがな全部覚えきれてないのに芥川賞とれるようなもんですよね。わかります。

          • お前さー、じゃあひらがな全部覚えたら芥川賞取れんのか? アホな混ぜっ返しをするな。

            • 必要条件と十分条件がわかってないマン

              • ひらがなを必要条件と思っているお前の了見の狭さはわかっているから安心しろ。

            • ひらがな全部覚えずに芥川賞はやっぱ難しいと思うよ

            • あほなまぜっかえしをしてるのはこの人の方なきが

            • 基礎練をしたこともない奴はプロにはなれない ひらがなを全部覚えてない奴は芥川賞を取れない 基礎練を真面目にしてる奴が全員プロになれるわけではない ひらがなを全部覚えてる奴...

              • 基礎連したことないプロとか普通にいそうだがね(まあそれとは無関係に基礎練はすべきと思うが)

              • そんな改めて説明しなくてもいいよ。 結局、そういうバカの一つ覚えの如く基礎練を有難がることが、音楽の裾野を狭めていると思うんだけどね。 まあ大抵の音楽関係者にとって、自分...

                • 基礎連しないでうまくなった人が基礎連を真面目にやってた人たちよりたくさんいるなら説得力あるんだけどな〜。

                  • ほら、そうやって負け惜しみとしか捉えられないことが語るに落ちたと言ってるんだよ。 お前みたいのがのさばっているから音楽嫌いになる奴が減らないんだと思うよ。

                    • あーはいはい、すばらしい僕ちゃんの考えた立派な指導法で音楽好きが増えるといいですネッ☆

                      • 言い負かされたくせに形ばかりの勝利宣言とか見飽きたわ。 こんなん読んでないで基礎練してから寝ろよ?

                    • これで20年後くらいに 「やっぱり基礎練は必要なかった!」 みたいな増田の本が出てたりすると格好つくな、とは思う

                • 「じゃあひらがな全部覚えたら芥川賞取れんのか?」→「そうじゃないよ」→「そんな改めて説明しなくてもいいよw」 そんな元から理解できてたフリしなくても大丈夫だよ

                  • 「理解したフリ」ってことにしたいんだろ? ずいぶん古典的な茶々だと思うが。

                    • 理解したフリとは言ってない 理解してたフリといいました 今言われてから理解したんでしょ

                      • ごめんなんでそんな顔真っ赤にして反論してくんの?どうした?

        • >> 山の登頂ルートは一つではないし、どのアプローチが最適かなんて人によるだろ これは音楽をやるのに必ずしも自分で引く必要はない、DTMとかサンプリングとかいろいろあるだろ...

          • トレーニングは否定していない。 基礎練が最低限のトレーニングだとは思わないというだけで。

        • そうだよ。基礎練でギブアップしなかった奴ばっかり残ってる。 おかげで基礎練が嫌いでしょうがなかった話をしても全然理解してもらえないんだよw やめた奴とは話が合う。

    • わかった お前はそれで構わない ただ真面目に基礎練やってる子の足を引っ張るな 「なんで基礎練なんかやるのぉ?」みたいな絡み方をするな お前はお前のやりたいようにやれ 他人に迷...

    • クラシックが向いてないだけでは?

      • ジャズでも民族音楽でもメタルでもみんなバカみたいに基礎練積んでるよ

    • 素人がいきなり試合やったら、怪我や故障の原因になりかねない。 だから延々と素振り的な基本的な動きの練習になるのはそう。 スタートから認識が違うんだけど。 スポーツの基礎...

    • 上手い人がそれを言うならまぁ説得力もある。 西川貴教も全然ボイトレとかウォームアップとかしないで本番前まで寝ててもあのドカンだし。 増田ってどの楽器をどれぐらい吹いてる人...

    • 基礎練しないと途中で行き詰まる。 だからどこかで基礎練が必要になる。 それなら、面倒だけど初めからやった方がいい。 変な癖もつかないしね。

      • 別にBボタン単推しだけでもスマブラは楽しく遊べるけど敵の復帰阻止とかの練習をしないで大会に出れるわけはないとかそんな感じなんじゃない? 別に増田が基礎練にボロンボロン楽し...

        • 基礎練しないだけでエンジョイ勢とする根拠はなんだ? いい加減、そういう決めつけはやめたらどうだ?

      • それは技術と表現を切り離して考えすぎでしょ。 表現したいものが出てきて初めて、それを実現するために技術を習得するんじゃないか。 音楽よりも先に演奏のための技法があると捉え...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん