すごんでても、これ🍬は「あめちゃん」なんよね~😋
他の地方の出身者と比べて明らかに、首都圏に移住しながら関西の方言を使いたがる人間が多すぎる。 私は両親が博多出身だけど、東京で働く両親は博多の方言やイントネーションを...
大阪弁を直せへんかったら、 なんやちゃちゃ入れられんねん。 https://anond.hatelabo.jp/20211101135001
すごんでても、これ🍬は「あめちゃん」なんよね~😋
それは多くの人が思ってる。 大阪人は、九州、鹿児島や熊本等の方言を馬鹿にし、 東北、青森や秋田等の方言を馬鹿にする。 それらの方言話者でも、首都圏等ではちゃんと標準語で会...
大坂芸人が芸能界制覇したからな 全国放送であんだけ関西弁流れてたら大阪弁は全国的に市民権持ってると勘違いしてもしゃーない
東京の職場で大阪弁を使う大阪人は悪目立ちしてる
言うほど東京に来た大阪人は大阪弁使っとるか?
ダウンタウン、ナインティナイン 数えたらきりがないくらい大阪出身の芸能人は上京しても強硬に大阪弁を変えへんやろ それをみんな見とるから東京に行ったかて大阪弁を変える必要は...
芸能人だけやん
下劣な芸能人だよね。特にダウンタウン。人の頭をすぐ殴る。同じ日本人とは思いたくない。
隣国の人からみたら他人の頭をはたくのは非常に失礼にあたるらしいね(笑)
ダウンタウンは尼崎
プライドに経済力が見合ってない都市なんだよね大阪って。 大阪以外の人に、相手が大阪に興味を持っていることを前提にしたような「教えてあげる」的な口のきき方をしがちなのも大...
たしかに。 東京でも、地方でも、「美味しいですか?」「お口に合いますか?」という表現を、 「旨いやろ!」「これよりうまいもんないで!」って押し付けてくんのが大阪人。 京都...
きったねえウンコの浮いた海を未だに特別視して江戸前寿司とかイキってる奴www
人間の肉や排泄物は魚介の大好物
それ、大阪湾も一緒やで。 ブーメランw
ブーメランはぶつかったら戻らんぞ
ブーメランっていうのはネットのスラングだけど、往々にして実際にやってるのはゼロ戦特攻だからな 戻る必要はない
イキってる話をしてるのだがwwwww 江戸前(キリッ うんこ海がそんな自慢かwwwwwwwww
大阪湾は綺麗になりすぎて魚が減ったからちょっと汚そうとしてるくらいだぞ
それで道頓堀に飛び込む訳か、納得。グレタに伝えとくわ。
お手数をおかけします。
東京に染まった女性はこんな思想になってしまうってのは偏見?
いや大阪出身者がおかしいだけだから。 日本語が読めなくてゴミ出しのルールを破るブラジル人とかと同じカテゴリだからね大阪以外で暮らす大阪人は。
そうなんだ 差別主義者怖いな
東京に染まった女性... 東京に染まって無くても、女性でも男性でもそれ以外でも、そうなんじゃないかな。
証拠は? 誰もあなたの感想聞いてないけど何様?
え!?おれ九州の方言とか大好きだけど。 てかどこの方言も大好きだけど。 ただ大阪のひとって、なんてもイジるのが好きなやつが多いのは確か。けどそれってなぁ、馬鹿にしてるわけ...
たまにポロッと地元の方言が出ることあるけど基本的に相手に伝わることを第一に考えて話すから伝わる部分は方言のままのときあるけど、無理だろうと思う部分は標準語っていうハイ...
お前が標準語で喋ってるつもりでも相手には標準語と思われてへんで
いうて関西弁に相手に伝わらんほど特殊な語彙ってほとんどないしな・・・
それは関西のなかでも都市部の若者の関西弁。 田舎の年寄りは地元の人しか知らない単語を使う。 田舎のじいちゃん子ばあちゃん子もきつい方言を使って、地元でしか通じない単語を使...
それは世代間の問題で方言問題とは違うやろ・・・ 東京の下町のジジババの話も分かりにくいと思うで
大阪から東京に働きに出てきた20代も地元の単語使うんだよなぁ。 東京の下町出身の20代は下町方言じゃなく標準語を使えるのに。 要は大阪人って中華街みたいな感じなんだよ。 日本や...
20代が使う通じない単語って何?
でもアルフォート食べられないんだよ?
餃子食えばいいじゃん 大阪と言えば大阪王将でしょ
「餃子の王将」やろがい!
ごめんごめん たこ焼きだっけ大阪人の食いもんは
割烹とかコロナ禍を生き延びれたんやろか
地方から来ました!!!! 関西!!から!!来ました!!!どこから来たか質問していいよ!!! みたいな強すぎる自意識を感じてきつい
そういうパターンでしか大阪人を判別できないだけでは
ワイは猿や!プロゴルファー猿や! 言ってそうですよね。
アニメ版プロゴルファー猿、シリーズ放送前のスペシャル版では猿丸は標準語 一人称も「俺」 これ豆な
絶対「関西の人達ってサ、一家に一台タコ焼き器があるってホント?」 きかれてしまう🐙明石焼きはおつゆで食べるんや!!
関西の人ってサ、お好み焼きおかずにご飯食べるんでしょ
食えるかボケ
そういう大阪の人間もいるってだけだろ。 俺の知っている範囲でこれ見よがしに大阪弁を使う出身者はいないぞ
あとあれ、言い回しっていうのかな、何かの最後に必ずつけるやつ「しらんけど」。 ローカルでは悪気はないと思われているんだろうけど、 非大阪人としては、「知らねーんなら口出す...
差別ど直球すぎ 郷に入っては郷に従えという言葉があるように、その地域で通じやすい言葉に合わせるのは当たり前のことだと思う 大阪弁でだいたい通じてるだろ。 逆に東京人は東...
ちょっと昔になるけど、徳島出身の知人が東京の人と結婚することになった。 そのとき、その東京の人が言ったのが「関西弁を話すな」という条件だったそうだ。 私はそれを聞いて、今...
地方人はわきまえろ論来たな…
大阪人は商売もうまいし弁舌も立つしナニワ人情もあるから気に入っている
こないだ新大阪のキオスクのおばちゃんを東京弁で怒鳴りつけてるおっさんいて気分悪かったな おばちゃんは業務としてドライアイス付けるかどうか聞いただけないのにさ
ぶっちゃけ何弁だろうがこっちが理解できるなら方言で喋ってもいいんだけど 青森弁とか沖縄弁はちょっと厳しいかもしれない 分かるように話してくれるならゴリゴリ方言でも全然問題...
そういう大阪弁のやつに出会ったことがないから羨ましい 学校でも職場でも控えめな大阪人しか見たことないわ 転勤族が多い地域に住んでたらそうなるらしい せやろ〜〜wwwみたいなや...
イントネーションは別にいいだろ、意味は通じるんだから。方言使って憚らない奴はジャーゴンを嬉々として使う奴とまぁ同等だな。
郷に入っては郷に従え だから青森には医者がいないんだな笑
大阪人は全員B型なんだろ?
anond:20211101135001 東京出身者や東京に長くいてI・Uターンした人が地方にやってきた時に、では地元の方言を喋れよ、郷に入っては郷に従えだ、となるかと言えばそういうわけでも無い。周...
でも関西弁が一番うざかったの自分の経験からすると神戸人だった。なんかほんとダメな地方お坊ちゃん丸出しだった。 和歌山の人はやんわりしてたしみんな真面目で困るなーって。 京...
大阪人が東京に持ってくるものは、大阪の方言だけではないよ。 一度、東京駅や品川駅の周辺を歩いてみればいい。 大阪から東京に移転して来た大企業の本社ビルだらけで、東京駅周辺...
広島の大学にいたけど面白かったな。 東京出身の奴、大阪出身の奴、北海道出身の奴、いろんな所の出身の奴がサークルに集まってた。そしたら東京出身の奴が各地方の方言に影響され...
イチジョウでこの増田みたいなエピソードがあるのを見ると、割とあるあるネタなんやろうな 大阪に限らず、関西人はみんなプライドが高いんや。すまんなあ。
みんなで方言を話してほしいと思ってるから全然理解できない。 関東にいると関西人だけ関西弁で 他の地方出身者は標準語寄りになってるけど もったいない。 東北弁とか今はわか...
エセ関西弁煽りされたのが悔しかっただけじゃん 嫌悪感を持つポイントを間違えちゃだめだよ
実はネイティブ関西人に対してわざわざエセ関西弁を使って「煽って」いたのは増田ということだな
過度な標準化・規格化は進歩を抑制すると思う。東京が繁栄し続けるためには、外から人を受け入れ続ける必要があるし、その人たちが持ち込む文化や思考を吸収していかなければいけ...
大阪人で、かつ、他府県に住むならその地方の方言理解していきたいと思う側の人間だが(単純に擬態するのが好き)見ててめんどくせー主張だなっておもった。 現代と過去は違うって言...
さすが永遠のナンバーツー(笑)らしいカウンターカルチャー思考?嗜好でらしいなぁと
うん、君のような差別主義者がこういうこと言うんだなってのがよくわかったわ。 カウンターカルチャーでもなんでもなく、余裕ねんだなぁって思うってだけの話なんだがな。 別に大阪...
差別主義者にレッテル貼られちった♪ ワーイワーイo(^-^o)(o^-^)o
あぁ ただ煽りたいだけの人種だったのか 釣られてあげたからせいぜい喜んでおくれ 楽しそうでなにより。よかったね^^
ええほんとに
キミんとこの郷里には「ヨソはヨソ、ウチはウチや!」て言葉や意識は無いのかい?…どうせぜんぶ「ばってん、」でまとめて諦めてるんだろ
大阪人のことは存じませんけど、天子様の本宅に当たる御所は今でも洛中にありまっさかい、ひのもとの都は今でも京の都ゆうことは間違いあらしまへん。「みやこ」ゆうたら京の都に...