2021-11-12

anond:20211112052730

ゲームに限らず、とか、宣伝のこといえば80年代90年代のほうが派手(悪く言えばケバかった)だったでしょ。

  • むしろ宣伝だけは昔の方が派手だったが 体験としては昔の方が地味、という方が正しい

  • 今レトロゲームやると、フリゲーみたいな作品多くてそれに昔は5千6千払ってたとか信じられんぜ

    • 開発環境が整っているし、ゲーム機やパソコンのスペックがめちゃくちゃ上がってるからな。 昔は開発環境や機器のスペックに律速されたわけだし。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん