🍞食パンでも、🍥かまぼこでも、🍶お酒でも、🍜ラーメンでも、📃コピー紙でも、一番安いものは品質が極端に劣る。 松竹梅のさらに下が「一番安いもの」だ。 「一番安いもの」は...
昔生協の袋麺をもらって食べたことがあるけど1口目を飲み込めないほど不味かったな。親にも食べてみてもらったけどやっぱり食べられなくて家族の中で伝説のラーメンになってる
安物買いの銭失い
自分はどこまで安いもので妥協できるか探るのは結構楽しい。 トップバリュの黄色いやつか、そこそこのPBか、大手メーカーの定番品かとか。 たまに激安の怪しいメーカーに挑んで不味...
一番安いものはさらに安くなることがないのよな 梅の特売=一番安いものの定価 だから特売を待って梅を買ったほうが良い
それはそれとしてネコのうんちをすくうスプーンはプラスチックのコンビニ配布物で十分だという場合もある
ハワード・ヒューズ爺さん「ティッシュペーパーは絶縁体!」
以前モスクワ出張時にスーパーに並ぶウォッカの梅レベルを買ったら翌日てきめんに二日酔になった。 反省して竹を買ったところ、美味しく頂けた。 今はどうか知らんが当時のモスクワ...
売る方だってそんなの織り込み済みだから低品質のものをそこそこの値段付けて売ってる
とりあえず一番安いのを買って、満足できなければ少しずつ高いものを買っていくのがいいと思う。だいたい一番安いので満足できる。
トップバリュ避けとけばだいたい大丈夫
日本人は高いものを賢く買えるほど頭が良くない。 だからインフレ目標が達成できずに世界から遅れている。 これビジネス界では常識ですよ
日本人は値段しかみないから、食料の原材料費があがってもメーカーは姑息なまでにこっそり量を減らして値段を維持しているように見せかけるからな。 本当、糞。
絵文字がかわいい
ドンキで扱う品、全否定。すなわちドンキ全否定ってことだな?
案外見落としがちなのが「容量」グラムやml、 よーくみると、一番安いんじゃなくて「内容量」も「他のより少ない」事が判る。 薄利多売、 旬のもの、 客寄せ用の劇的なお勤め品、...