2021-04-23

anond:20210420181759

> 距離を延ばすほどに記録の違いの比率は増えていく傾向が見えている

速度が違うんだから当然じゃん。

記事への反応 -
  • 100 m 走の世界記録見ると、もちろん女より男のほうが速いよね 男は9.58秒、女が10.49秒で、男の記録は女の91.3%だ で、距離を伸ばして記録の違いを見ていくと、 400 m で男は女の90.4%、1500 m ...

    • > 距離を延ばすほどに記録の違いの比率は増えていく傾向が見えている 速度が違うんだから当然じゃん。

    • いや、直感的には距離を伸ばすならより重いハンデ付けないと男子が早くなる気がするのだが。

      • どっちなんやろ? 例えば1キロで2%記録が落ちるとしたら、ボルトは4.5キロ背負えば女と同じになり、3000m走なら9.5キロ背負えば女と同じになる、ということだけど ほんとかな? 個人的に...

        • うーん、そりゃ10kgも変われば使う筋肉も変わってくるから同じように走れなくなると思うけど。

          • 瞬発系の白筋肉で押し切れるほうが重量そのものは平気で、持久力勝負になると重さに耐えられないと思うんだ 3キロ背負ってもフルマラソン厳しいと思うんだけども、短距離なら余裕...

    • 同じ1kgのハンデが短距離走と長距離では後者のほうが影響が大きい というのは直感でもなく実際そういう結果になるだろう。 短距離走では数cmの差、0.01秒の差で勝負が決まるけどフル...

      • だよなあ 短距離だと一見普通に走れてもコンマ3秒とか遅れるだけで全然違うわけやもんな 短距離での影響の方がむしろ直感的にわかりにくいのかも

    • 短距離と長距離という、使ってる筋肉がちがう競技で話をされても…。

    • 長時間の運動能力に一番関係する最大酸素摂取量は、 男性50mL/kg・min 女性 40mL/kg・min でして、女子は男子の 80%となります。この差がそのまんま、長距離における男女の成績比となります...

      • 皮下脂肪同じ人同士で競わせたら成績に男女差はないってこと?

      • 長距離走に必要なのは酸素量だけではない。むしろ疲労による痛みに耐えれる力も重要なのでは。女性の方が痛みに対する耐性は男性よりも桁違いに大きい。もし仮に男子が出産した場...

        • > 女性の方が痛みに対する耐性は男性よりも桁違いに大きい。 具体的なエビデンスってありますか?

    • 錘の重さは一定だが、錘によって筋肉に架かる負荷は蓄積されて増大していくので、競技時間が長いほど筋肉が酷使され体力を消耗する、ということを感覚的にわかっているからではな...

    • なんで女って男より体力ないくせに平等を求めるの?

    • 短距離走と長距離走で路面の状態も靴もそれほど変わらないと考えて、おもり入りリュックを引きずって移動する仕事とみなす。 おもり入りリュックの重さを n とし、摩擦係数 u、重力...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん