2021-04-12

anond:20210412231514

横だけど、それはべつにネオリべじゃないと思うけど

社会主義的ということでしょ

記事への反応 -
  • 将来の負担を根拠に祝えってどこに祝う要素があるの? 人間性までネオリベにどっぷり浸かってる自覚ある?

    • いやべつに思わなきゃ思わないで好きにしなよ こっちは聞かれたから答えただけだ ネオリべってなに? 他人をレッテル張りできるほど知ってるつもりなの?

      • 骨の髄までネオリベなんだなあ。

        • なんだ説明できるほどわからんのか 学がないと大変だな

          • でも負担する人頭が増えてうれしいってネオリベの発想ですよね。

            • 横だけど、それはべつにネオリべじゃないと思うけど 社会主義的ということでしょ

              • 社会負担という市場において供給が増えたらうれしいならネオリベじゃん

    • 弱者弱者って底辺がうっせーから、ネオリベ最高や。

      • 負担する期待を理由に祝われて生まれてくる子どもが弱者だよ?

        • 今生まれてくる子供はまあ一部の富裕層を除いて 世界的には弱者確定みたいなところあるよな 可哀想だと思うわ

      • ワイも和風リベラルは嫌いやがネオリベラルは好きやで

    • 前増田にいた日本死ねママに同じこと聞いたら うちは勝ち組に育てる言うてたよ

      • いいね そういうのが知りたい できるだけ詳しく知りたい 親が儲けた遺産を残すのか?それとも教育で差をつけるのか 習得予定言語は何か とか

      • どういうこと?将来の勝ち負けは関係ないよね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん