刑事なんだよなぁ。書類送検された実例もあるぞ 『オンラインゲームへの不正アクセスで高校生が書類送検』 https://www.is702.jp/news/157/
俺はまぁラディカルというか原理主義者なので、本人確認なんてものはID+パスワードでいいと思っているわけ。 でも割とよく世間では、ID+パスだけだと本人の確認になっていないとか言...
例えば友人とか、本人の許可を得て代理としてシステムやサービスを操作する必要がある場面ってあるわけで、 そういう場面だとID+パスワードだけ知っていれば代理操作をすることが...
ゲームとかは別に代理でもかまわんやろ
利用規約でたいてい禁止されてる
それはしょせん、民事の話しだよねぇ?
刑事なんだよなぁ。書類送検された実例もあるぞ 『オンラインゲームへの不正アクセスで高校生が書類送検』 https://www.is702.jp/news/157/
不正アクセス禁止法をしらんのか? オンラインゲームの不正ログインでも逮捕された実例があるんやぞ
本人の同意があれば別に不正ではないやろが
利用規約で認められてないからだめだぞ。認められてるってんなら、そのゲームのタイトルを教えてくれ
大臣承認文書、偽造疑い 海自調達で不正、告発―防衛装備庁 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100701173&g=soc 部品調達に関する随意契約の大臣承認手続きで、9件の公文書が決裁を得たよう...
この世間における「本人確認」って「限りなく本人っぽいです」の意味でしか言われてないだろ。
本人確認とセキュアな認証を一緒くたにして語るのはいかがなものかと。本人確認には運転免許証やパスポートを用いるべきだと思うが…
本人である確率を高める行為が本人確認であって レアケースで偽装できるから無意味って 0/1でしかもの考えられないアホの典型じゃん
ID+パスワードだけだと、ドコモ口座詐欺のような総当たり攻撃に対処できないじゃん
リアルな世界でも第三者に本人確認突破されるケースもあるんだから、「本人らしさ」を測る技術とメソッドを可能な限り高度化してくしかないでしょうよ 突破されるリスクを持って本...
オンラインサービスにおける本人確認(身元確認/当人認証)のフレームワークは経産省が示していたと思うよ。 本人確認は古物営業法とか風営法とかの法律で義務付けられてるんだよね...
こういう アスペは 話に 混ざるな!