サブスクにするメリット何もないじゃん
客側にはね 店側にはありまくり 3万円を1000人分受け取ったら あとは1日2時間営業にして昼に乾パンと水をコップに入れて昼食ですとふるまえばいいの
はいはい面白いね
乾パンは極端にしても先払いすれば必ずそうなる 店主を客が信じ先払いすると店主は不義理を必ずやる からこそ 歴史の中で何回も淘汰されそのスタイルの店は主力にならない
ならねーよ。 だって乾パンなんか出したら翌月の売上が立たねーじゃん。 どんだけ近視眼的な発想だよ。
いつ客を裏切るか 時期の問題があるだけ 先払いは人のいい店主を詐欺師に変える 今は善人でも3万円x1000を先に手にすると即座に悪党に変身する
まああんまり考える必要がないことだと思うよ。 月払いしてくれる客が1000人もいるなら、最低でも数か月分の売上に相当する額でビジネスごと売却できるだろうしね。
サブスクなら収入が読めるし、一定レベルの売上が見込める。 コロナで大人数の飲食需要が無くなっていって、ビュッフェスタイルが敬遠されるなら、飲食店にできる方策として、サブ...
客が離れるので収入はゼロです
客に選択肢があるのならね。 そもそもの需要の大きい都市部は別として、ただでさえ減った飲食需要に加えて、他店にサブスクによる囲い込みをやられたら、周囲の店はそう長くもたな...
何で周りに店があるのに客がサブスクで囲いこまれるんだよw
サブスク契約した客は近隣の店に落とすカネは減るでしょうよ。
何でわざわざいろんな店を選択肢できるメリットを捨てて客がサブスク契約するの?
その「いろんな店」が潰れちゃうからだよ。
さっき言ってたことと順番変わってるやん
そらだって平行して起きるだろうと思ってるから。