2020-02-08

anond:20200208212640

広告って見た人が欲しいと思ったら見た人も利はあるけど、

欲しくもない商品サブリミナルで刷り込まれることのどこが利だよ

気が狂ってる

記事への反応 -
  • なぜCoinhive事件でプログラマが怒っているかを~ ってやつ、多数のプログラマに部分的に少しずつコード書かせて、 それをまとめて個人的に儲けてプログラマには一切金を払わず、 仕事...

    • それはただの搾取じゃん。 コインハイブのやつは、閲覧者が記事を閲覧できる対価としてマイニングしてもらってた、って話じゃないの。 何も閲覧していない状況でマイニングだけさせ...

      • "利用者に「Coinhiveを使ってます」と書かずにCoinhiveを設置した人たちが" ↑ これが搾取にしかみえないけど?

        • 利用者に「これは広告です」と書かずに広告を設置した人たちが

          • 広告って見た人が欲しいと思ったら見た人も利はあるけど、 Coinhive設置者しか儲けないよね?

            • 広告って見た人が欲しいと思ったら見た人も利はあるけど、 欲しくもない商品をサブリミナルで刷り込まれることのどこが利だよ 気が狂ってる

              • この法律とこの判決の場合、世に氾濫していることで「社会通念」になってしまうんだよね。 この裁判で問われてる内容の怖さでもある。 広告というモデルが、先に氾濫しててみんな諦...

            • 見た人が欲しいと思ったら見た人も利はある 良い物だった場合だけだろ

              • 5%でも自分に利益があるものと 0%利益が無いのとどっちがいいと思ってる?

                • 100%自分に利益がない広告よりは、良いサイトの存続性が高まる方がいいですね

                  • じゃあ、ブログラマにタダ働きさせるのも社会貢献に繋がるアプリ開発だったらOKだね^^ サイコパス経営者にとっ捕まるの祈ってますよ。

            • あぁなるほどね、その発想はなかった。広告は煩わしいけど、たまにグッジョブしてくれるときある。 マイニングだとそれがないな。ただ、ユーザ側に何もメリットがないわけではない...

              • 盗電と勝手にマイニングして他人の資源を無断利用してる事の違いを証明してくれないと、これが悪ではないとはとても思えない。

                • 計算資源と電力は、確かにマイニングの方が消費すると思う。しかしそれは量的な問題であって、質的な問題ではない。 つまり、広告の表示にも計算資源と電力を消費してるんだよ。つ...

                  • 電気食ってるなら十分。 法律って個人の利益守るためにもあるんだよね? 店に陳列してある商品を金も払わず勝手に食って「大丈夫!俺の腹が満たされて健康になる事がお前にとっても...

                    • 広告の犯罪化に賛同してくれてありがとうございます!

                    • 店に陳列してある商品とはユーザ側の計算資源のことを言っていると思うのだが、当たっているかしら。 その例えでいうと、広告表示も、金も払わずに商品を食っている輩と同じなんだ...

                      • 繰り返すけど、広告は見る側にも利になるけど、マイニングは電気代も使用量も支払わず他人のマシンに仕事させてるよね。 強制的に受信料徴収するNHKとCMを流す事で無理にしてる民放...

                    • だったら盗電であげればいいじゃん。 格好つけてウィルス罪でしょっ引いたから訳の分からない話になるんだよ。

            • Coinhiveがあることで、そのウェブページを見ることができたと考えることはできないかね。 Coinhive設置者はCoinhiveによって利益を得る。その利益がモチベーションとなり、ウェブサイトが...

            • Coinhiveがあることで、そのウェブページを見ることができたと考えることはできないかね。 Coinhive設置者はCoinhiveによって利益を得る。その利益がモチベーションとなり、ウェブサイトが...

            • その点グルグルアナルスティックはGoogleと設置者しか儲けない(得しない)から同罪

    • えー無償のLinuxで商売するRedHatみたいなやつのこと?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん