2020-01-14

anond:20200114083445

こういうのは現場で教えていくから増田にかくと頭でっかちが増えるから、やめてくれってはなしになるんやろうな。

記事への反応 -
  • さすがにどうしてN=16ぐらいまでバケツにするかを数式で理想的なコンピューターで説明しようとすると先生がめんどくさいから1にしといた。 1がそうなら2はどうなの3は?というの...

    • でもいい指摘だな 交換のコストを定数で10としたけど、実際は交換のコストが定数じゃない場合もあるからな

      • お前らのバケツは人力か

        • キーとポインタだけを交換するのではなく、ちいさいと、キーとデータが直で入ってる場合があるからな。そうするとデータの長さが可変長なことがあるからむずかしい。 普通はポイン...

          • そういう意味ではC言語のポインタは正規化されたデータベース構造のほかのテーブルのキーの値に近いのがポインタ 直接テーブル増やすのが配列みたいなイメージか

            • こういうのは現場で教えていくから、増田にかくと頭でっかちが増えるから、やめてくれってはなしになるんやろうな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん