2019-05-18

anond:20190518010147

ポテチ100g100円が100g200円になったら、インフレが進行しているということだし。

ポテチ100g100円が50g100円になっても、インフレが進行しているということだ。

日銀物価が適度に上昇することを望んでいるわけだし、僕たちもそれを喜ぼう!

記事への反応 -
  • けっこうショックだった。 近くにあるスーパーの寿司コーナーでは、いつも20時過ぎに半額シールが貼られる。現場帰りの若者や年金暮らしの老人が店員の後ろに群がる時間帯だ。 もち...

    • ポテチ100g100円が100g200円になったら、インフレが進行しているということだし。 ポテチ100g100円が50g100円になっても、インフレが進行しているということだ。 日銀は物価が適度に上昇する...

    • 例えば10円だったうまい棒が100円という世の中になれば、国債1000兆は実質的に今の100兆円相当になる、という理論に基いて本来税金を徴収すべきところを国債で賄ってるので、値上げは...

    • 低カロリーになってヘルシーで肥満対策にバッチリじゃん

    • 定価で買ってあげないからそうなったんじゃん

    • 自分で作れば安いしそんなズル向けいなり食わなくて済むのに

      • わが社の購買部で 出している弁当も 底上げ されてた

    • シャリを増量した可能性

    • そのうちカツ丼も裏側の衣がなくなるだろう

      • ヘルシー

      • カツ丼のカツは裏側だけ衣外すのは 調理コスト的に難しいだろ むしろカツの中の肉の比率を少なくするための衣の水増しという惣菜トンカツでも見られる現象が既に確認されていて こ...

    • ごまかしの基本ですな。 ラーメンや丼ものは特殊な皿を開発してそう。

    • 何でもかんでも観察して社会を語るエッセイスト的な思考は不毛。特に自分が買ってるものにケチをつけると気持ちが卑しくなる。「不味い買うのやめよ」か「物価上がってるのに据え...

    • こういうの好き。令和は貧窮問答歌がブームになり量産される時代になるだろう。数百年後の歴史の教科書に載るかもしれない。

    • 提携している弁当工場が変わったか、 導入しているマシンが変わったか、 いなり担当の派遣バイトがやりやすいように工程が簡略化されたか

    • 技術的な問題もあるのかもしれないな。 お揚げにご飯を詰めるのも手先の器用さが要る。 作り方は分からんが、例えば、型で押した寿司飯を並べて、上から半切りのお揚げを被せていく...

    • https://anond.hatelabo.jp/20190518010147 この記事読んで。 自分の家も割引を狙って安い物をスーパーで買う日々だ 昔は単純に金がなかったからだが、最近は売れ残っているのを見るともったいな...

      • 金があるのにつかわないのは本人の自由だが、経済的に考えると悪者だな

        • 金持ちだからと300円のちり紙を相場の三倍の1000円で買ってくれるわけではないという常識だろ 不自然に割高で詐欺まがいを意図した商品は誰もが気持ちが悪いし頭にくる

        • もう税金払ってるんだから悪者とか言われる筋合いもないんじゃないのか。俺より税金払ってるだろうし感謝しかない。

      • うんち

    • >握りは生のネタが多いため翌日以降に持ち越せない  そう考えていた時代が私にもありました。  しかし、秋から春にかけて何度も試しましたが、翌朝まではいける。

    • 親が作ったいなり寿司しか食べたことないしそれは底が米だったからそっちが普通だと思ってたよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん