2019-01-21

anond:20190121193445

そういうお前が買い支えれば?

売れないものが売られなくなるのは商売上当たり前のこと

でなければ自分商売度外視の売れないものを並べた店でも作るんだな

  • https://www.nippon.com/ja/currents/d00407/ 千葉市は2020年の東京五輪・パラリンピックに向けたイメージ向上と女性や子どもへの配慮を目的とし、17年2月に市内の一部のコンビニで、不透明なフィ...

    • 店舗からは、女性スタッフを中心に「良かった」との声が聞こえてきたという。店頭に陳列したりする際、目にしたり手にしたりすることに実は不快感や抵抗があったのだ。 「当初...

      • 「エロ本撤去に反対」と大っぴらに言ってなんの影響もない社会じゃないだろ こうして声を上げにくいところから弾圧は始まるとニーメラーの言葉を知らんわけじゃなかろう

        • 大っぴらに言ってるじゃん、お前が。 売れない商品を売れる商品と入れ替えただけだし、それは当たり前のこと コンビニはいかに棚を売れる商品で埋めるかが最重要

          • 私は声をあげなかった 私はネットの無料動画で満足して紙を買わなかったから 児童ポルノ愛好家が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった 私はロリコンではなかったから 彼ら...

            • そういうお前が買い支えれば? 売れないものが売られなくなるのは商売上当たり前のこと でなければ自分で商売度外視の売れないものを並べた店でも作るんだな

          • 増田が大っぴらwwww

    • イオンは元々撤去したいが付き合いがあるから断りにくい、と思っていた所に いいタイミングで千葉市長が声かけてきたからそれをダシにしただけなんだよな 社会的権力はイオンの方...

      • 森田健作「ほほう? 私の力をその程度だと思ってらっしゃる…? いいでしょう。見せてあげましょう、私の『本気』とやらをね!」(ここでテレビに森田健作が映る)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん