うさんくさい、うさんくさいんだよねあの捕虜だった人 虐待って表現も違和感あるし、3年も監禁されてたのに腕は太いし顔も綺麗 あとあの妻が嫌いだ 旦那を名字で呼ぶやつにろくなの...
日本では捕虜を虐待して見せしめにするのが当たり前だから無傷で健康そうな捕虜は存在しない
日本ではとか限定出来ると思ってるお花畑ちゃんなのか日本叩きなのか1本に絞れ
ソビエト連邦戦争捕虜に対するナチスの犯罪行為 https://cookpad.com/recipe/2494971 日本以外の国では捕虜の虐待は犯罪で 監査の第三国軍人も存在するのに 日本では政府が国民に国際常識を教...
戦時国際法を国民全員に教える国を聞いたことが無いし、少なくともアメリカは守っちゃいないし ソースどこよ
ソ連兵の「性接待」を命じられた乙女たちの、70年後の告白 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52608
旦那を名字で呼ぶ まともな大人としてのマナーだろ
関係性が分かっている状態では「主人が」とかいうのが普通では?
「増田(課長)は席を外しております」と同じ用法だぞ
いやだから冒頭とかで「この度は安田が~」みたいなのは普通だけど 普通は主人とか代名詞に切り替えるじゃん? 会見中ずっと安田安田言ってるのはなんか思想が見えてこない?
こない。 いま適当にググってみたけど、 小室の会見でもKEIKOのことを「彼女」ではなく「KEIKO」で通してるね。 https://logmi.jp/business/articles/259289 毛色は違うけど皇族の婚約会見でも、「彼...
いやくるだろ
小室はただの常識知らずやし まだ敬称をつけなきゃいけない関係性の場合は全然違う話やん・・・
ぜんぜん違うと言われてもおまえのルールなんて知らないので「夫婦ならこう、親子ならこう、恋人ならこう、友人ならこう」と説明してくれないと。