異論ある奴いる? アホな意見には事前回答しておくわ アホA「戦争は人が死ぬ」 ➝ 死なないケースもあるよ アホB「サッカーは人が死なない」 ➝ 死ぬケースもあるよ アホC「戦争の...
じゃあお前は戦争がはじまったら一人で敵のゴールにボール入れてればいいじゃん
戦争に於ける敵のゴールは 敵国の元首の首だぞ? 当然の如く狙うぞ
戦争に於ける敵のゴール サッカーと戦争は違うという事ですね
ゴールに点入れるの同じじゃん? 戦争は1点で逆転不可能になるけどな
共通点がある=同じ、ではありません
2 は偶数 4 は偶数 2 と4 は同じ
貴様と俺とは、同じ人間
そうだよ 貴様 = 俺
赤も白も紫も色だ だから 赤=白=紫
3√8もcos0.25πも数式である ∴3√8=cos0.25π
よく分かってるね 見込みあるよ
中学の数学の先生 「君もあなたも、同じ仲間の同じ人間。同類項なんだ」とか言っていたことを思い出した
当たり前の話をドヤ顔で語るなよ
俺は彼女にゴール入れるのに忙しいんだよ。後にしてくれ
「共通点がある」程度のものをイコールでつながれても。
最近思いついて得意になってるんだろう
それは異論か?
少林サッカーの話かと思った
戦争って外交問題の究極的な解決手段であるわけだけど、サッカーで領土等の重要な外交問題が決着した例ってあるの?
やっと、まともな異論が出たな 戦争が究極の外交問題の解決手段と 言っているが、最近のアメリカ主導の 戦争見てるとそうは思えない。 二国間で決裂して戦争なんて、 精々、第一次世...
正しい。
横からだけど、意図してるところが分からない フォークランド戦争や冷戦後のユーゴやウクライナ等々 金以外の要素のほうが大きい紛争戦争はいくつも起きてるだろ
国の威信をかけた戦争か? なら、サッカーじゃん
威信は結果であって目的じゃないだろ。領土や主権の奪取奪回確立保全認知
サッカーも優勝や順位を争うよね
優勝や順位が領土や主権になる理論を頑張って確立させてから書き込め
どちらも、何かを奪い合ってるという話さ
バーカ
戦争はサッカーに似ている、というのをイコールで書いてはいけませんよ
違う点を指摘せよ
ミッドフィールダーを遠距離から狙撃して殺害すると反則ですが、戦争ではナイスワークです ルールがまったく違うものは違うゲームといってよいと思います
津波も人が死ぬ 戦争と違うのは人為的でないところ 戦争は両方が話し合えば防げる
戦争は手を使ってるからサッカーとは違う。ろんぱっぱ。
キーパー スローイング
ごく一部の例外を取り上げてあたかも全体がそうであるかのように言うのはいくない。 ろんぱっぱされたことを認めて謝罪したまえ。
スミマセンでした!!!!!!!!
サッカーも手を使うので ろんぱっぱにはならないぞ
× スローイング ○ スローイン(Throw in)
スローイングするのはキーパーだけだもんな
anond:20180811192306
答えを貼られても困るわ
まず戦争という言葉の定義から考えてみます。 戦争の意味 - goo国語辞典 1 軍隊と軍隊とが兵器を用いて争うこと。特に、国家が他国に対し、自己の目的を達するために武力を行使する...
全部読んでないけど、 君の戦争の定義は、 何らかの兵器を使うものなのかい?
そう書いただろうがクソ雑魚
兵器を使わなくても戦争は出来るよ?
兵器を用いない戦争はない
つ 冷戦
っ 冷麺 ドゾー
文盲は唇縫えよ
冷戦って兵器実際に使用してないよね?
使用の定義にもよるな。示威や訓練は使用に入るかもな。
まー、兵器どうのこうのは 重要じゃないと思うんだよね 要は国が威力を誇示して、 相手国に勝ちたいわけでしょ? サッカーじゃん!
冷麺うめえwww
ウンコ使えばいいじゃん!俺頭いい!!
ウンコは兵器か否か? 中々面白い観点だな、 戦争には兵器が必要という奴がいたが そいつに問いかけてみてくれ ウンコ戦争は戦争なのか否かを
投石や水攻め・熱湯が兵器なら糞尿を撒くのも兵器だろう。
なるほど、ならばキックも兵器だな サッカーの兵器使用率大差無くね?
うーん、でも、ヨルムンガンドのキャスパーが言ってるように、武器商人は「棍棒を売る」だろうし、槍とかなら誰でも作れるよね ココより、キャスパーの方が上司として好きだなあ あ...
全部書いてあるから、全部読みなさい
戦争にはルールがなく審判もいない。 究極的にはこれが全てなんだけど、戦争が「暴力装置の発動」と呼ばれる意味を、勉強すると良いですよ。
あれれー、東京裁判ってなんだったのー?
だよな 完全に無法だと停戦交渉や無条件降伏ができないよな
そもそも、無秩序な暴力ってのは 戦争と関係ないんだよねー 警察はなんのためにいるんだって話
東京裁判もフセインも戦争延長であって第三者によるルールに基づいた審判ではない。
でさ、君はサッカーの審判やルールが 国際法や国際的な慣習よりも 厳密だと考えているのかい?
その通り。 サッカーの場合は、ルールとそれを破ったときのペナルティを、審判が確実に強制することができる、てのが重要なポイント。
それ、タイミングの問題じゃん
「戦争にルールがない」は笑った 外交手段の一つである戦争は、謎の巨大怪獣が町を踏み潰すが如くルール無用って本当ですか
3行で書けない奴は大体無能
タイトルの1行だけみろよ
サッカー=戦争なら、銃や戦車など武器を使ってもOK。 ボールはチタン製にしないと戦車に押しつぶされる。 アメリカチームは原爆をがんがん撃ち込んで来るから対戦相手のゴールキー...
戦争にサッカーを代入するのか。 素晴らしい!出来たらノーベル平和賞確実だ。
代入も何も、 戦争はサッカーなんだよ昔も今も将来も 関連も参考にしてくれ https://anond.hatelabo.jp/20180812003648 https://anond.hatelabo.jp/20180812012437
君はどのくらいサッカーうまいの? 「あんなもんやるか」なんて受け答えじゃなくて、うまくなっていおかないと将来やばいだろ
サッカー上手くならないと、日本がやられて賠償金払わされて領海とか取られてしまうんだな。こりゃやばい。
その感覚は非常に正しい 球場は選手の争いの場であって 観客やサポーターを守るものではない
一日中ネットやってる君のサッカーの腕前はどうなのかを聞いてるんだけど
昨日の夜と今日の昼だけだぞ! 返信来ると返す癖は、 自覚してる悩みだわ 笑 ここは増田なので、残念ながら 個人情報につながる情報は書き込めない で、君は異論あるのかい?
なんだただのデブか
君よりは上手いよ 笑
それじゃわからないな 具体的には?高校時代はどうだった?大人になってからは? 部屋から出れないけど日本代表になるぐらいの自身はあるとか?
君よりは上手いよ? そろそろ、学習しようね
サッカーなのに腕前とはこれいかに
おい、可愛そうだからやめとけ
何を言っている?
統合失調症がキョドっているのを眺めている
鏡の前から離れろ
君はネットの前から離れて、勇気を出して外に出て墓参りでも行ったほうがいいよ
どうした? 戦争 = サッカーに異論があるのか? 無いならお前には興味ないぞ
だれも元増田をロンパッパできねーのか?ヘタレの集まりが。
戦争 = サッカーと言うからには戦争にもサッカーにも詳しくて得意でないといけないだろ 君は、いまネットでググったサッカーについての知識をコピペしながら持論を練り上げてるよう...
おう、その心意気だ! 俺以外に戦争 = サッカーなんて言ってる奴見たことないぞ、どこからコピペするんだ? お前は、プロが「戦争 = サッカー」みたいなこと言ったら納得するのか? ...
サッカー好きじゃないから、その考えは許す。
お前が許さなくても 戦争 = サッカー お前が許さなくても 球場は、お前を守らない
ブラジルがアメリカや中国や日本を支配する時代がくるのか。 胸が熱くなるな。
俺はサッカーの最高の戦術を思いついた。 ゴールキーパーはボールを触れる特権を持っている。 ゴールキーパーにボールを回して、ゴールキーパーが敵陣のゴールに突入すれば確実に得...