2018-08-06

anond:20180806193744

>元々が単なる優生学正当化したいようにしか見えないんだけど。

はあ。それにいか反論しますかという

記事への反応 -
  • まじでこれにどのくらい反論できるかが鍵ではないか?まじで

    • >子供を作りたい人が作りやすい世の中であるべきだと思う。優劣ではなくて。 論旨がずれている。

      • >元々が単なる優生学を正当化したいようにしか見えないんだけど。 はあ。それにいかに反論しますかという

      • 元々が単なる優生学を正当化したいようにしか見えないんだけど。

    • 遺伝だけで見たら優生学は正しいからね、確かに一見反論は難しい。 ミソは目的をはっきりさせてないってこと。 「べき」とは何の目的にとってか? 人類を優秀にすることか? それ...

      • 単に「その人に子供がいるべき」という個人に対しての個人的な欲求が社会レベルになっている場合はどうしよう。 有名人、人気者、既に功績を残している人など。 その人が仮に子供を...

        • その場合は遺伝に戻ってしまって「遺伝学として正しくない」でいいんではないか。 ある優秀な親の子を残したい、という欲求の1番基本は「王族は子孫を残さねばならない」だと思う...

          • 作らないならしょうがない、で当人の意思より優先される「べき」論理はないっていう、結局皆が言い始めてることが正しくなるのか。今以上の緊急事態や科学や法の発展が起こるまで...

      • 倫理抜きにしても現環境で優秀に見えない性質も残しておくことによって多様性を確保しておくことはドラスティックな環境の変化が起きたときに滅びにくくなるというロジックはある...

    • 選挙でもよく馬鹿は投票するなと言うが 頭が良く優秀な奴が必ず正しい選択をするわけじゃない。 歴史的に見ても頭の悪い奴より頭の良い奴のほうがたくさん人を殺す。

      • この場合優秀さを、頭の良さに基準を取っていない。 体格が大きい、スポーツ強い、顔がいい、家柄がいいなどのケース。 あるいは、兵士としてたくさん殺した方が優秀なのかもしれな...

    • 子供を育てるのにはカネがかかるし、ましてや、20年計画での資金を考えないとならない。大多数の職は安泰ではない。 普通のサラリーマンでは3人子供を持てば全員を大学に行かせるこ...

      • これはとんちんかんで、真実を語っていないので、検討しない。

    • 子持ち家庭が時短勤務(男性も育休を使うものとする)する中 優秀な人がバリバリ働ければ(但し労働法で定められた範囲内とする) 随分業務に貢献することになると思うが

      • 会社なんてたかがその時代にたまたま集まっただけの組織で、他人の家庭をそこまで考慮する必要があるのか?

    • なんで?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん