MCUのシビルウォーとかゲームオブスローンズとか あるいは進撃のクーデター編とかさ 何か内戦系のコンテンツがあると絶対 「なんでコイツら身内と戦ってんの?」とか 「グダグダし...
好き嫌いっていうか外からの驚異に対して内側でゴタゴタしながらも最終的にはなんとか収まる展開だとそもそも大した驚異じゃなかったじゃんってなる 土壇場まで最善の選択を積み重...
この「好きなのよね」の主語はおまえ自身か?
そうだよ 日本人って主語でこられたから日本人の一人として答えただけ
進撃の巨人 ベルセルク エヴァンゲリオン 半沢直樹 ブラックジャックによろしく
みんな大好きタクティクスオウガ
内戦と言うのは、つまりは国内の二つの勢力の争いである。 国内のそこそこ力の均衡した二つの勢力という考え方は、日本においてリアリティがない。 暴力団の抗争くらいか。
目新しさの問題だと思うけどな 刑事ドラマの組織内闘争とか最初は目新しかったけど今では古臭いパターンだしな そういう内輪のドロドロがなろう系みたいに大流行りした結果ワンパタ...
日本は軍事的には現在も米軍の傘下にあるからなあ。 今のところそれでうまく回っているようだから、としか言いようがない。 クーデターも内乱も小ボスが警察、中ボスが自衛隊、ラス...
日本人は毎日内ゲバをやるのが日課だから
創作の内ゲバは薄く感じられて白けるのかも
日本は戊辰戦争という内戦によって、未だに禍根が続いているからね。 東北地方に工業地帯が無くて、4大工業地帯の全てが西日本に集中しているのも。 未だに東北・北海道新幹線が整...
トーホグ民の因縁こわい
平安時代の坂上田村麻呂の蝦夷掃討から、西日本の大和王権と東北・北海道の異人種同士の対立は伝統だよ。 そもそも「日本人」という括りじたいが、近畿・中国四国・九州に住んでい...
逆だよ 戊辰戦争で反抗されたの根に持って東北諸藩への報復として屯田兵やらせても気は済まなくて 今でも電車は通さないだのずっとやってんだから薩長の執念深さ恐れ入る
長州の徳川家憎悪は関ヶ原の合戦以来の伝統だよね。 徳川幕府自体はともかく、徳川幕府の威光を借る東北人なんて醜悪以外の何であるというのか。 そりゃあ根に持つのは当たり前だろ...
伊達政宗以前の東北ってどうだったのかな?バラバラだったんじゃないの。
震災のときに身に染みたけど呼ばれてもないのに薩長から来て よその土地である東京で踏ん反り返ってる恥知らずどもが 福島や岩手を助けるわけがないなと思いました 宮城はそこ行く...
それはお互い様。東北・北海道の人たちだって、西日本の大和人(正当な日本人)のことを自分たちと同じ民族だとは思っていないんでしょ?
それはお互い様。東北・北海道の人たちだって、西日本の大和人(正当な日本人)のことを自分たちと同じ民族だとは思っていないんでしょ?
戦国時代って、言ってみれば暴力団同士の抗争だからね。勝った者が正義。 内戦やクーデターは侍の文化。 明治維新で江戸幕府が終了したのと同時に、侍精神も日本から失われたのだろ...
戦国時代や幕末は人気だけど、あれも主人公側を正義に設定することが多いなど構図を単純化したがるきらいがあるよね 幕末なんて、正義の新政府軍と悪の旧幕府軍みたいな描かれかた...
新撰組が悲劇の英雄扱いされるのは司馬遼太郎のせいかなあ
関東と関西で内戦やってるという設定のエロゲがあってだな http://www.light.gr.jp/light/products/gunjou/story.htm
http://www.lumpofsugar.co.jp/product/hgb/ こっちもな。 しかし0年代のエロゲは公式サイトがフラッシュだから見れなくなっていくのか……哀しい。
ウォーキングデッドはゾンビがゴミのようになっちゃったので…ってあれまだやってるのかよ
どの世代にも大人気コンテンツである戦国時代と幕末は明らかに日本内戦なのに なんとなく内戦ではないってイメージがあるのか 元増田だけでなくそう思ってる人は多そうでその原因は...
江戸時代までの日本には統一国家というものが存在していなくて、それぞれの「藩」が国としての単位となっていた。 日本には「国へ帰れ」という言葉があるけど、この場合の国とは藩...
オウム真理教がクーデターで国家転覆を狙ってたらしいから、内戦は不謹慎ネタ扱いになってしまったのでは? オウム真理教の国家転覆計画 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82...
これは外から脅威が来てる(ように見える)のにそれを放置してる事に対するイラつきであって 内紛コンテンツが嫌いってことじゃないでしょ。 優先順位はそれでいいのかって言いたい...
戦国動乱・戊辰戦争という歴史上の二大「内戦コンテンツ」があまりにも面白すぎて、みんなそれで満足しちゃって架空の完全創作まで必要とされないんだよ。
生産性がないから 杉田メソッドやぞ
そういう小さい揉め事は社会や家庭のごたごただけで十分だ。自分は「どこからどうみても悪いときまりきってるやつら」をぶったたいている主人公をみてスカッとしたいんだ。 という...
ウォーキングデッドや無限のリヴァイアスみたいなのが見たい 戦闘よりも内部の権力争い それも進撃の巨人みたいな高尚ぶった意味不明な話じゃなくて個人個人のドロッとした等身大の...
226事件が題材の小説や映画は複数あるがたいてい悲惨な展開(史実の結末があれじゃな) 西南戦争モノはそれよりは人気あると思う(西郷隆盛のキャラのおかげで) あと「既にある組織...
拒否感持つ人が一部にいて文句言う声が大きいだけ。 最初の具体例、どれも十分人気作でしょ。
は? 戦国時代って知ってる?織田信長とか上杉謙信とか豊臣秀吉とか 内戦って何の事だか知ってる? 現代的方法論や知識のない人々の闘争の事だよ? それが、戦国時代と、何...
人間ってなんでまともにコンテンツを知らない奴がこんなガッバガバな多重質問やっちゃうの?
歴史コンテンツの最大勢力である戦国時代と三国時代はどっちも内戦コンテンツ。 岳飛みたいに外敵と戦った英雄とか、ガンジーみたいな独立闘争の偉人とか、びっくりするくらい日本...
三国志って国家同士だから内戦ちゃうんちゃう?
それ最後のほうに書いてあることそのままじゃん。
いちいちそんなとこまで読まねーよハゲ
磐井の乱とか壬申の乱知らんのか? 叔父と甥の間で皇位継承をめぐって血で血を洗う しかも近親相姦もからむから、おもしろいぞ!
ゾンビ映画好きに喧嘩を売ってレスを稼ぐ増田とそれに乗せられるブクマカ
ゾンビ映画は人海戦術で作れる日本の特技にできそうな分野なのに製造されないのは 集団の人間関係を描ける監督が日本人監督に居ないから アニメみたいなステレオタイプ化された人間...
アイアムアヒーローもカメラを止めるなも大絶賛じゃん。
小説とかなら内ゲバモノとかかなりあるけど、どうやってもドロドロの汚い部分出さなきゃいけないからね。 ドラマとかアニメにそんな胸糞な展開を求めてないんだと思う
求められてるけど。
押井守は内戦モノや2.26はジジイにウケる(正確には金を出すスポンサーが付きやすい)って言ってたけどな パトレイバー2とかね
みんなも南北分断した冷戦末期平成まぎわのパラレル北海道が舞台の本格ミリタリーアクション漫画サバーキを読もう