2018-04-20

anond:20180420152002

把握してないことでいきなり煽ったりもしないけどね。

記事への反応 -
  • それが東京の道路の悪い所なんだよなあ 碁盤の目じゃないから分かりにくい

    • 生まれ育っているので慣れてるよ。皇居中心にぐるりっと&放射状になってるから、それはそれで分かりやすいと思うけどなぁ。 逆に京都は苦手。単に慣れの問題だと思う。

      • 自宅を中心に放射状になってるならともかく皇居中心なんて何の利便性もないからな。東京は方向感覚が狂う。

        • 田舎者で街同士の位置関係が分かってないからだろうね。

          • 東京都民の8割くらいは武蔵小杉と武蔵小山の位置関係を把握してないぞ。

            • 把握してないことでいきなり煽ったりもしないけどね。

              • 増田によく出没する出羽の神は欧米という言葉をよく使う割に欧米の位置を把握してなかったりするじゃん? クリスマスに「シドニーは今頃雪だろうなー」とか言っちゃうわけじゃん...

            • 武蔵小杉は神奈川県川崎市だからなぁ

          • 都市というのはよそから人が来ることが多いのだから、「分かっていなければ迷う」というのはアーキテクチャとして質が低いんだよ わかるかなあ?

            • いまどき就活の地方大学生でもgoogleマップで迷わず来るぞ

            • 放射状の道路があるメリットもあるので。田舎民ってホントウザァ…

              • パリみたいな綺麗な放射状ならね

                • 富士山から湧いた気が高尾山から中央線辺りを流れて、江戸城に注ぎ込んでらせん状に広がって行く 風水的にはいい街なんですけどね、東京(江戸)って

              • 放射状の都市ってパリとかベルリンとか東京とか蛮族の土地ばっかじゃんw

            • 徳川家康:江戸は攻められやすいので道をまっすぐ作らずに大きい兵器を運び辛い造りにしろ。

        • 東京は環状各道路の名称と順番を覚えるとだいぶ楽。

      • 慣れなくても、格子状だと迷いようが無いでしょう 生まれ育って慣れていなければ迷うようなアーキテクチャが良くないと思う

        • それを言うなら皇居中心でぐるり&放射状だよ?で慣れてなくても分かるでしょ?ってなるじゃん 上るとか下るとか言われても、どこから見て?と思うんだよね。山の風景見ろとか言わ...

    • 大手町、丸の内、有楽町、日本橋、西新宿、新宿など、個別の街は碁盤の目になってるじゃん。 その間の移動は概ね公共交通機関を使うなら道が複雑とかどうでもよくね?

      • ええ。。。 新宿が碁盤かなあ

        • 新宿駅ガードから新宿通り~明治通り~職安通りまでの一角

          • 新宿通りと明治通り自体がめっちゃ斜めに交差してるしなあ 新宿通りと靖国通りも平行そうで平行じゃないし

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん