2017-10-10

anond:20171010104116

どうでもいいけど、お酒提供温度でも、印象が大きく変わるから、その辺も教えて欲しい。

記事への反応 -
  • 辛口信仰をやめましょうだなんて記事が上がっていたので、飲食店を経営してきた中でお客様の好みを聞き出すのにどんな言葉を使ってきたかを教える。 つまり、それに習って好みを言...

    • どうでもいいけど、お酒の提供温度でも、印象が大きく変わるから、その辺も教えて欲しい。

      • 実はそれは結構簡単。 温度を高くすると甘味と香りが強くなる。逆に温度を低くすると味がスッキリと切れが良くなる。 眠い味のときは温度を下げると良いし、甘味と香りが物足りない...

        • ありがとう。 でも、お店で、サーブされると、残念なサーブ温度のことが多い気がして残念なんだよな。 例外は日本酒と、ワインに有る程度専門性がある店。 日本酒は、おおまかな温...

    • あーうぜー

    • 気持ちは分かるけど最後の段落書いたせいで台無しかなあ。 人に自分の意見を伝えるときに他の物をdisらないって基本中の基本だと思う。

    • 辛口にこだわるのはメーカーに踊らされているだけ←わかる かわいそうな消費者だなという気持ちになる←まあわかる だって辛口が好きならスピリタスやストレートで飲めばいいじゃん...

    • ビールもワインも日本酒も焼酎も苦手、苦いのがダメっていうと、だいたい甘いのをオススメされて、それはだいたいおいしい。 イタリアンレストランではベルビュークリークをおすす...

    • 札幌の酒屋にいたアメリカ人店員さんの勧めてくれた酒は全部うまかった。また行きたい。

    • 日本人のワインのフルボディ信仰みたいなのもあるような気がする なんでもおいしい思うワイン飲んだらええねん

    • 元増田は辛口志向=スーパードライ以降と言っている? 「そうして、日本酒にとって"も"辛口とはつまり」という一節からそのように思えてしまう。 スーパードライ登場以前を知って...

    • 日本酒は大体甘い。米から作られてるんだからと言われればそれまでだが。 しかし以前、辛いと感じた日本酒が有る。 灘の 黒松剣菱 という酒だった。上手く表現できないが、辛い大...

      • 口に合わない日本酒は吐きそうになるレベルで不味いから外れが洒落にならんのだよ 蒸留酒はそんなことがない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん