2015-11-19

http://anond.hatelabo.jp/20151119124356

安くしても売れる部数が変わらないというのは森博嗣先生が実際に試しておられましたね。実際安くても何も反響(売り上げ、感想)がなかったとか。

記事への反応 -
  • 某所で 小説には、単行本と文庫本という形態があります。この2種類について、読者さんから多いご質問は、「どうして最初から文庫で出してくれないんですか?」 というお題に ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20151118225408  業界内部増田です。  まず、本当にどうしようもない(不可抗力ではなくしょうもないという意味)で、その作者さんと編集者さんの持っている稼働で...

      • 安くしても売れる部数が変わらないというのは森博嗣先生が実際に試しておられましたね。実際安くても何も反響(売り上げ、感想)がなかったとか。

      • 角川ホラー文庫とかあとハヤカワとかの、 基本文庫で時々単行本・ソフトカバーとかのレーベルってどういう戦略なんですかね?

        • 「なぜ最初から文庫本で出さないのか? 」を書いた増田です。 質問の件に触れる前に前回の補足と今回の質問に関係する部分をお話ししたいと思います。話が長くなって申し訳ないです...

          • 一読者としては、文庫本は小さすぎて文量のわりにページをめくる回数が多くて嫌、 ハードカバーは重すぎて、楽な姿勢で気軽に読めない、 ソフトカバーが本として手にフィットして読...

          • 「読者数からペイできる金額が決まり、その金額により装幀が決まる」に対して、 基本が文庫のレーベルって逆に売れる作者・作品が単行本になってね? という疑問でした。 単行本出...

          • (トラバつけたうえでこういう前置きを書くのもナンなんですけど) (でも、disってるように読めるかもという危惧があるので書くんですけど) (小声で言いたい案件) 「新刊書店に...

      •  読書にたいしてお金を使う習慣のある方、書店を日常行動の経路に含んでいる方、読書家という人種はある意味非常に高尚で「紙の書籍を手にとる楽しみ」「装幀を愛でる楽しみ」と...

      • http://anond.hatelabo.jp/20151119124356 おれは安くていいからいっぱいごほんがよみたいよう

      • 値段のことはおいといて、本の情報ってよっぽど注意していないと入ってこない。 昔は本屋行ったり新聞の書評や本の雑誌を読んだりして「むぉー。あの本もこの本も読みてえ。金が足...

    • それが、最近では-作品の内容云々ではなく、「本を読むという行為」そのものの地位が、相対的に下がって-新宿から、せいぜい下北沢にしか行けない。ような体験になってしまって...

    • 立花隆「フィクションは読まない。人が頭の中でこしらえあげたお話を読むのは時間がもったいない」 http://anond.hatelabo.jp/20151118225408

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん