2013-06-21

http://anond.hatelabo.jp/20130621113723

具体的な対案を出せるに越したことはないのだけど、初期案に対して何もしないのと同等以上かそれに近いリスク存在を指摘する限りにあっては、

「何もしない」とか「初期案を破棄してみんなで別の策を考える」ということ自体が対案になっているのだよね。

結局のところ、指摘する問題の規模によると思われる。

重箱の隅をつつくくせに対案を出さない奴は氏ねばいいし、致命的な欠陥ならその解決策・対案は皆で考えればよいのでは。

 

あと、初期案がそもそも問題の解決にならないことを指摘する場合にも、反対者本人が対案を出す必要はないかな。

記事への反応 -
  • 鬼の首をとったようにわめくやつとか、重箱の隅をつつくようにネチネチと言ってくるヤツとか何なんだろうな。 代替案を出さないで文句だけをいうヤツは何の生産性もないし、建設的...

    • 重箱の隅をつつくのはいただけないけど、反対者が代替案を出す必要があるかどうかは状況によりけり。

      • なるほど。確かにそういう側面もあるかもしれない。 ただ、問題を解決したり、前進させるという目的があるなら、やはり代替案なり、解決策を明示していくのがベストだと思うんだ。

        • 具体的な対案を出せるに越したことはないのだけど、初期案に対して何もしないのと同等以上かそれに近いリスクの存在を指摘する限りにあっては、 「何もしない」とか「初期案を破棄...

      • 確かに自分が面白いと思うことも最重要だね。 俺は更にそれに感謝されるという内容があるとベストだ。 例えばアーティストが自分が面白いと思って作った作品が、世の中に受け入れら...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん