今、海外IT系企業に所属しているのだけど、日本の求人情報のいい加減さにはうんざりする。あれで人を集めたいと良く思うな。部下というより、子分が欲しい感ありあり。結構有名な人...
外資の求人情報見ても ・Advanced mathematical background ・Strong passion to achieve とか、結構抽象的なこと書いてあるけどな。
日本はスキル詳細とか以前に、給与水準とか勤務時間とか福利厚生とかまで平気で出鱈目書くような商慣行なので、それ以前の問題だと思う……。 解雇規制がきついから日本だと完全な...
夏休みだよw 君は?
くだらないことにツッコミ。 単に大学卒、というだけじゃなくて、「○○学部」とかの指定。日本では理学系は有効でしょう。ソフトウェア開発なのに物理学部が来ても困るから。 「...
そこは思うがまま、詳しく書けば良いんじゃない? 別にフォーマットがあるわけじゃないんだし。要するに、どういう教育を受けた人が欲しいか、を明確にすればいいのだから。
海外で米系ITに勤務してます。チームメンバの採用などでこういった募集文書きますが、そういった項目はどちらかというと社内で面接する人向けに加える傾向があるかなと思います。多...
http://anond.hatelabo.jp/20110812084328 とても理想的で良いと思う。 でもそれができるのは優秀な社員のいるごく一部の企業だけだろう。 なぜなら大部分の企業には凡人しかいなくて計画的な開...
マジレスすると文学部以外ならどこが入ってもいいよね。
新卒一括採用主義も諸悪の根源かもしれない。年功序列も関係あるが。日本だとお金がないので仕事をしてお金を溜めてから大学にいって(生涯学習ではなくちゃんとした進学)、30代で求...
プログラマの話ばかりだなあ。 単にプログラマ業界では仕事できる人が少ないから スキルに条件付けても当てはまる人が誰も応募して来ない=雇えない、というだけなのでは…
あほくせ 求めてるものが違うんだから、そりゃ求人情報も変わってくるだろ。 ぐろーばるでいんたーなしょなるな仕事をするところは、それなりの求人をするだろうさ。 海外は業務で...
>海外は業務で人を取るが、日本ではそうじゃないってだけのことを それではうまくいかなくなってきているんだろ。
それではうまくいかなくなってきているんだろ。 ここが全然説明になってない。 上手くいかなくなったのは、諸々の複合要因が重なったからで、人事なんて日本の経済社会からしたら...
>上手くいかなくなったのは、諸々の複合要因が重なったからで、人事なんて日本の経済社会からしたら「極々些細な」問題だろ。 ここで議論されていることは、人事制度として「海外...
ここで議論されていることは、人事制度として「海外は業務で人を取るが、日本ではそうじゃない」、「それを継続するべきか」について議論しているのであって、 利益を追求する企...
>企業活動の一部を代えようって話なのに そんな議論はしていない。 そんだけ。
それじゃ、代えなくていいじゃんw
物理学部卒だけどゲームプログラマやってます。周りには内燃機をやってた人とかもいる。ゲーム系はちょっと特殊なんだよね。