2011-06-22

http://anond.hatelabo.jp/20110622125018

「条件Aを満たすならば原発は容認できる」という言説は、「条件Aを満たすことは不可能である」ってわかってるなら、何の価値があるの?

論理的誤りはないけど、何も言えてないじゃん、と。

  • いやそれは普通の三段論法だろw ・条件Aを満たすならば原発は容認できる ・条件Aを満たすことは不可能である ・ゆえに原発は容認できない。 これが「何も言えてない」状況というの...

  • よこだけど。 うまいこと話題そらしに成功しましたね。 やったね♪

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん