2011-01-31

http://anond.hatelabo.jp/20110131024545

その観点で言うと貴金属指輪をほしがる奴は換金する気マンマン。

そもそも「モノを贈る」時点でどうしようもなく即物的なんだから、そーゆー視点で見ちゃ駄目だよ。

記事への反応 -
  • 男だが激しく同意。それこそ死ぬまで使えるであろう、PCのケースを純プラチナでとかなら、わかる、そら冗談で別にステンレスでもいいだろう。 別に、指輪でなくても何でもいいが、...

    • その観点で言うと貴金属の指輪をほしがる奴は換金する気マンマン。 そもそも「モノを贈る」時点でどうしようもなく即物的なんだから、そーゆー視点で見ちゃ駄目だよ。

      • 「50年残る」=「換金出来る」と言う理解が意味不明 つーか元々婚約指輪と言うのは換金する為のものなのに何言ってんだというのも (そこまでの資産価値がある指輪は一般人が買え...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん