2010-11-24

5年ほど前の客先担当者が怖ろしく頭の良い人だった。

打合せとかでも、その人のペースについていくのが精一杯で、会社に戻った後に

共に出席した上司とのおさらいが不可欠だった。

その人にとっては小走りに過ぎないのに、俺たちは全力疾走しないとあっという間に

置いて行かれてしまう感じだった。

仕事一辺倒ではなく、ほとんど定時内に必要な作業を終わらせる能力があるので、

充実した余暇を過ごしているようだった。

頭の悪い人間が大っ嫌いのようで、その人の言っていることを一回で理解で

出来ないと、露骨に軽蔑された。

その人の唯一の弱点が、部下を育てられないことだった。

打合せの席でも、部下の人たちが気の毒なくらい怒鳴れていた。

「何でお前みないなバカの面倒を見るために、俺が残業しなくちゃならいんだ?」

その部下の人だって早稲田慶応を出た秀才なんだけど、ほとんど潰されて

しまって、他の部署に配置転換されていた。

(俺はその部下の人たちと仲良くなって、居酒屋でよく愚痴を聞いていた。)

上層部人間からは管理職の適性がないことを見切られたようで、いまでは

部下も与えられずに出世コースから外れた現場仕事にまわされているそうだ。

所詮は二流の才能しかなったということだな。

いい気味だ。

  • 確かにそいつに人を育てることは出来ないんだろうけど 能力がある人間を閑職に追いやるのもどうだろうな

    • つったって使いようねえじゃん。 「能力がある人間」ならそれなりに出世もさせなきゃいけないんだろうが、出世させれば上司をやらせるしかない。 部下になった人間は、普通はするは...

      • 「能力がある人間」ならそれなりに出世もさせなきゃいけないんだろうが、出世させれば上司をやらせるしかない。 現場仕事の適正とマネジメントの適正は別なのに、キャリアパスと...

  • 平穏無事に生きることが信条 本来は1位になれる実力があるのに3位。 バカにされず、そして他者から特定&嫉妬されないようにいろんなことを3位にする。 出世コースから外され...

  • 弁護士みたいに一匹狼の職につくべきだったのかもしらんね。

  • 怖ろしく頭の良い人だった。 本当に恐ろしくて頭のいい人はそんな衝突材料残さないんじゃね?

  • そんな人、リーダーとして使えないだろうからね。 出世コースはリーダーのコース。 いくらその他の能力があってもリーダーになれるとは限らない。

  • 努力しなくても頭がいい人がいるように、努力しなくても感情をコントロールできる人もいる。 しかし、多くの人間は、どちらも努力しなくては身につかないので、努力の重要性を知っ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん