2010-10-16

http://anond.hatelabo.jp/20101016132009

Twitterというより、twhirlが面白い。頭のいい人が今何を考えているか、あまつさえそれにちょっかいまで可能というのは今までのメディアには全くできなかったことだ。

人々(というより、読む価値のある人)がTwitterに使うリソース(時間)がどれほどになるかでこのメディア価値が決まるだろう。

記事への反応 -
  • ツイッターの方がやっぱし使い勝手がいいのかも ミクシよりもブロックが容易だし 2chでさえ専門ブラウザがある 棲み分けができないというのがやや不便 議論にしてもはてぶほど人...

    • Twitterというより、twhirlが面白い。頭のいい人が今何を考えているか、あまつさえそれにちょっかいまで可能というのは今までのメディアには全くできなかったことだ。 人々(というより...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん