2010-10-12

http://anond.hatelabo.jp/20101012212450

増田最初に、

楽しいからやるという立場もあるが、それは文脈的に別の話なのでおいておく。

と書いたので、文脈というのを、元増田か、子供の質問に対する回答かと考えた。

これは、俺の判断ミスかもしれない。

ただ、増田が、

相手が子供でないことはわかっているのだから、わざわざ情報を落として子供向けにする意味も無いでしょ。

というのには同意しかねる。なぜなら、「なぜ勉強するのか」というのが「難しい質問」なのは、「子供にこたえる」という制約があるからだ。制約条件を無視してはいけない。

あと、「よりよく生きるために必要なのが勉強だ」というのは、「なぜ勉強するのか」という質問に対しては循環すると思う。

「よりよく生きるために必要なのが勉強だ」というのでは循環論法だし。

これのどこが循環してるのかわからん

「なぜ勉強するのか」という質問は、勉強の必要性を問うているわけだ。

だから、相手は勉強の必要性を疑っている。

そして、ほとんどの人は、漠然とはしていても、「よりよく生きたい」と考えているはずだ。否定しようがない。

だから、質問の隠れた前提は、「(よりよく生きるために)なぜ勉強する(必要がある)のか」ということだろう。

そのような類の質問に対して、「よりよく生きるために必要なのが勉強だ」というのは、あまり意味がない。

ただ、何度もしつこく念押しすれば、信念を伝える効果があると思う。

おそらく、「循環論法」という言葉が悪かった。すまない。たぶん間違った使い方だ。

単純に、「~~というのでは意味がない」と書けば良かったんだと思う。

記事への反応 -
  • 楽しいからやるという立場もあるが、それは文脈的に別の話なのでおいておく。 そうすると、「(少なくとも自分にとって)新しい問題に対処するため」だな。 問題というのは、(一部を...

    • 要約すると、「勉強が好きだから、する」

      • 本当にそれが要約だと思ったのか?

        • 「問題を解決する際の意思決定の精度を上げてよりよく生きる」ということなのかもしれないと思ったが、本当に勉強することでそうなっているかは不明確だ。 「よりよく生きるために...

          • 「元増田がいなくなったから」という前提で書いたのだから、元増田のような層向けの話になるわけがない。 相手が子供でないことはわかっているのだから、わざわざ情報を落として子...

            • 増田が最初に、 楽しいからやるという立場もあるが、それは文脈的に別の話なのでおいておく。 と書いたので、文脈というのを、元増田か、子供の質問に対する回答かと考えた。 こ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん