2010-10-07

http://anond.hatelabo.jp/20101006010021

彼、普段言ってることの99%は正しいと思う。この問題における一連の調査にも脱帽した。尊敬してる。

純粋技術的な点についてはね。

俺も今回の高木先生獅子奮迅の働きには、技術屋の一人として感謝している。ただ、大屋氏の下記の批判って、この件に限らず「セキュリティ専門家高木浩光」にとってかなりクリティカルだと思うんだ。

http://www.axis-cafe.net/weblog/t-ohya/archives/000739.html

あえて言うと(これが最後の部分の議論だが)でもそのツケを法律問題に全部回されても困るということは明確に言ったな。それは何故かというと、前々回に書いたが法律ですべて解決せよと言われたら事前統制を強化して自由を制限する方向でしか処理のしようがないから、ということになる。

「お前らは技術的に/セキュリティ的に間違っている」という言い方自体は正しいし、これからもどんどんやって欲しい。けど、それを全部真に受けると、行き着く先は警察国家にしかならないと思うんだよな。

個人的に、このことは以前から懸念してたし、その普段のモヒカン的やり方そのままで #librahack のヒーローみたいになって、これで先生の言うことを真に受ける奴が出てきて悪い方向に行かなければいいな、と思っていたんだが、正直案の定って感じ。

とはいえ、今回の件の功績は功績だと思ってるので、今後もがんばって欲しい。応援してます。

記事への反応 -
  • 今回の討論会の件はなかなかガッカリ展開だった。 何が残念かって、討論会の内容そのものじゃなくて、いやそれも残念ではあったけど、それよりも、極めて断片的な、または誤った情...

    • 彼、普段言ってることの99%は正しいと思う。この問題における一連の調査にも脱帽した。尊敬してる。 純粋に技術的な点についてはね。 俺も今回の高木先生の獅子奮迅の働きには、...

      • http://twitter.com/ssig33/status/241195186196213760 マラのブログをきっかけにこれ幸いとばかりに高木先生叩きをしている人達が(人間的に)信用出来ない人達です http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/0...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん