2010-10-07

http://anond.hatelabo.jp/20101007165000

おみごとな考察。的確な分析だと思います。ただ、

俺は、これからはマニアックゲームは衰退していくと思っていたけど、そうじゃない。多分、一定の規模を保ったままますます洗練されていくんだろう。

はどうなんでしょう?今でこそ、なんだかんだマニアックゲームについていける人口が一定数いますが、この層の大半はファミコンから始まって、ゲーム進化とともにスキルアップを図れた世代。今の子供達だと、モバゲーなりDSなり、入口があるとは言え、「ゲーマーの高み」が目の前にあるのにそこを目指す気になるんでしょうかね? そりゃ、入口がうごめもでも、いずれカウンターストライクを始める層は一定数はいるでしょうけど、そういうゲーマーになるのは、大げさに言えばJリーグウィンブルドンを目指すような話になっちゃって、これまでの世代に比べると最先端ゲームに辿り着くゲーマーの割合が減ってくるような気がしますが・・・まあFC世代がいる以上、後20年くらいはマニアックゲームの規模維持と一層の洗練は続くと思いますが、そこから先は・・・

そして、そのゲームは「選ばれた人間」しかプレイ出来なくなり、それを観賞するのが新しい娯楽となる。そんな気がする。

だからこそ、こっちはその通りかもしれませんね。e-sportsとかも観客が増えてまだまだ伸びると思います。

  • メイド・イン・ワリオが出たときにこんなこと考えたな あれは最高に面白かった

  • マニアックなゲームやってるのってFC世代かなあ?もう少し下では? FC世代はとっくにゲーム卒業していて普段は子供と一緒にWiiやDSとか、ドラクエだけはやる、と言う辺りにシフトして...

  • ゲーム業界はゲームそのものを洗練することだけを主眼に置いてしまって、ユーザを育てるという視点が全然なかったんだな。 これじゃ人気が持つのは1世代限りなわけで、実際20年かそ...

    • まっさらなゆとりや非オタ相手のモバゲーからやり直すわけだな

    • ユーザーを育てるというのは違うと思う。 ゲームを難しくしていけば必ずそこに「才能による差」が出てくるんだよ。 どんなに頑張っても格ゲーの大会で優勝出来る人間は一握りしかい...

      • 才能の差が出るほどのゲームじゃなくても昔より全然売れてないだろ。 単に複雑なストーリーのRPGとかだってそう。

        • ストーリーが複雑になったのは、単純だと「またか」って思われるのを嫌がって複雑にした結果だろうね。 でも、読解力を必要とするものは好まれなくなってきてるから当然そういうの...

          • だから、ドラクエ3とかから入って少しずつステップアップしていく、というようなチャネルをゲームメーカー側が意識して用意しておいたならもう少し状況が違ってただろう、ってこと...

            • どういうこと?なんでドラクエ3が出てくるのかわからんw

              • 比喩を理解できないのか…。読解力の無い人を相手にするのはホント疲れるな。 確かに君のレベルを教育するのはかなり困難で現実的でないかもしれないけど、 そうじゃない人もいっぱ...

                • みんなハイドライドからやりゃあいんだよ! それかゼルダ。

                • 5回くらい書きなおしたけどなんて書けばいいのか全然わからなくなった。もう小難しいことは書くのやめるかw とりあえずドラクエ3やれ、そしてクリアしろってことだね。じゃあス...

                  • ちなみに年齢はいくつくらいですか?参考までに。

                    • あなたの年齢を2で割って少し+したくらいだと思いますよ。予想が当たってれば。 同い年に非常に似た考え方をする友人がいたけど、その人は3歳くらいからファミコン(スーファミ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん