2010-09-23

とうとう来たよ。うつ再発。

最初の発病のときは、急に会社に(というか家の外に)出られなくなって、

必死の思いで精神科に駆け込んだら即刻診断書→休職

なんとか復帰して、違う職種でがんばりつつも薬で状態をコントロールできるようになり、

最終的には転勤だの職種転換だのにも対応できるくらいには回復できていた。

今年の4月にまた異動があって、今度の職場は超個人主義

「わからない」が認められない。でもわからないものはわからない。

必死の思いで仕事して、なんとか進捗遅れながらも成果は出していた。

異動のあとしばらくしてから、日中に居眠りするようになってしまった。

同時に、今まで睡眠薬で不眠に対応できていたのにダメになった。

寝付きが悪く眠りが浅いけれど、それは数年間ずっとなので、根本原因ではない。

今の睡眠薬はかなり強い処方で、これで眠れないと次は麻酔しかない程度には

ギリギリまで出してもらっている。それでもダメ

そのうち、気がついたら土日のうち半日が完全休息になり、それが1日、1日半と増えた。

平日も、帰ってごはんとお風呂済ませたら撃沈、朝までうとうと(熟睡はできない)。

病院でも職種転換を持ち出されるようになり、それでもがんばっていたが、

とうとうドクターストップがかかった。

もう休息や気力でカバーできる状態を超えていると。

半ば説得される形で診断書を持ち帰った。

火曜日上司に診断書を提出し、異動の検討約束してもらったが、

「君はうつには見えないんだよね」

「上にうつと報告すると、君の将来にも影響するし」

必死で頑張ってるからそう見えないんだよ!

本当にダメになるときは突然なんだ!前だってそうだったんだ!

将来より今のほうが大事!

たぶん上司の評価が下がるからだよね。職場からメンヘル出すと。(ため息)

でも、前々からキツイ辛いって伝えてはいたし、超意外ではないと思うんだ。

それでもこんな対応なんだ……とがっかりした。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん