2010-09-08

http://anond.hatelabo.jp/20100908072436

イオイ相手の意がつかめん奴が議論しようとするなよwww

まぁめんどくせぇが是非聞いてみたいんでな、一度だけつきあってやるよ。

話が進まないからちゃんとこの「何故」に答えてもらえるかなー?

パスワード解析にはいくつかの手法があるが、一番手っ取り早く試されるのは文字を「総当たり」で試す「ブルートフォース攻撃」である。

話を単純にするためにパスワードに使えるのが数字だけとしよう。文字種類としては0~9までの10種類。

パスワードが2ケタなら、組合せは10の2乗=100種類。

パスワードが3ケタなら、組合せは10の3乗=1000種類。

パスワードが8ケタなら、組合せは10の8乗=100000000種類。

となり、試す組合せ数が増える分パスワード解析にかかる時間が増えていく。

破る速度は解析処理をするコンピュータ能力によってくるが、パスワード解析を遅らせるためには、「組合せ」が多くなればいいんだから、上記のように桁数を増やすとともに文字の種類を増やすのが定石。

よって、数字に加え、アルファベット大文字小文字(52文字)にいくつかの記号を使えるようにして大体70文字種ぐらいの組合せで行うのが一般的だ。70文字種ぐらいになれば、

7桁なら 8235430000000通り 約8兆通り

8桁なら 576480100000000通り 約576兆通り

ぐらいの違いが出てくる。

もちろん解析する側のコンピュータの処理速度も進歩してるから「パスワード解析されない」と言う事ではない。

ただまぁ桁数が増えれば解析にかかる時間が月単位、年単位になってくるから、現実的な攻撃にならないという話しだわな。

こんぐらいでOKか?

んじゃまこの「パスワード文字数」という比喩が、Twitterはてブにおける何に対応してるのか、ってのを教えてくれ。

言っておくが

実名ブログ匿名ブログ

まではekkenもOKしてる。俺もOKだ。

問題は

twitter≫はてぶ

だ。

条件を同じにするために規定すると

Twitter匿名で行い、Twiiter以外に活動の形跡がまったく見られない者

はてブ匿名で行い、はてブ以外に活動の形跡がまったく見られない者

について、「安全性の差」が 「twitter≫はてぶ」というように存在し、その安全性の差を「パスワード文字数」で表現できる、ということだよな?

是非お前の考えを教えてくれ。

  • パスワードの安全性は桁数に依存するんじゃない、ランダム性に依存するんだよ。どんなに桁数が長くても辞書に載ってる単語は1桁と変わらん。 普通 プルートフォースでやるのは辞書...

    • パスワードの安全性は桁数に依存するんじゃない、ランダム性に依存するんだよ。どんなに桁数が長くても辞書に載ってる単語は1桁と変わらん。 それは了解してる。 が、元増田の「...

    • 馬鹿丸出しだな、おい。 最初に文字数で安全性がかわる事に異論はないな?と念を押してるだろうが。 タイミングずれ過ぎなんですけど。

  • はい、よくできました。 こちらの比喩の意図を掴めていない奴がこちらを相手の意が掴めてないとかいうのに対しては、正気を疑うがw 頭大丈夫か、お前。 今は出先でレスしづらいの...

  • さて、「よくできました」というのは勿論皮肉でしかないわけだ。 こっちは「twitterとはてぶの安全性の差とかけまして、パスワードの文字数の違いと解きます。その心は?」って言って...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん