2010-08-03

http://anond.hatelabo.jp/20100803150257

ってか、どうやって計算するのかと思ってたんだけど、

って事らしいので、別に「“高齢者が”実は生存していない事が判明した」から特別に平均寿命に影響が出る・・というよりは、どの世代の人間でも、生存していなかったことが分かれば、平均寿命には影響が出るのね。影響の度合いは年齢には関係なし、と。

あれ、いやなんか誤解してる気がする

でも暑い分からん・・

記事への反応 -
  • 老人失踪問題ってさ 平均寿命の計算に影響するの?

    • どうかなあ。2万人だろ? いま統計局でPDFみてきたけど、総人口が1億2742万人。 85歳以上が、386万人。 85歳以上の0.5%って、まー、誤差みたいなモンだろ。 もともと100まで生きてる...

      • ってか、どうやって計算するのかと思ってたんだけど、 x歳における平均余命 e_x = T_x / l_x,ここで T_x は x 歳以上の人口、l_x は x歳での生存数 平均寿命とは、「0歳」における平均余...

        • まあ、平均余命に影響が出やすい一番上(?)の年代だけど、2万人ぽっちじゃ影響が出るほどじゃないってことだね。 85歳以上は全員幻だった、とかなら影響が出るかも知れないけども...

          • そうみたいね。 今超簡単に計算してみたけど、仮に連絡のとれない2万人が全員亡くなっていたとしても、平均寿命は0.1も変わるか変わらないか、なレベルだったわ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん