2010-06-15

http://anond.hatelabo.jp/20100615014156

言葉定義だから大した問題じゃないけど、

愚直といったのは、融通の利かない真面目さという意味で使ったつもりだよ。

 君に言いたいのは理屈とか善悪などといった物に、必要以上に囚われすぎるなって事。

君が法を整備する立場の人間で、少しの調整でより多い人間が良い影響を受ける可能性があるならいいけどね。

文面を斜め読みしただけで言うのもちょっと申し訳ないが、

全体を通して硬いイメージがあるよ。潔癖というかね。

君が望む答えなんぞ存在しないし、そもそも文化宗教の違いで大きく変化してしまう事を考えれば、

どこかに到達したがるのがそもそも。。。って話。

また、ルールなどについても多数の人間が多数の考えで関わっていることを無視するべきじゃない。

例えば、「中高生性的主体」と発言する人間が、

次のタイミングで「中高生性的客体にすることは児童虐待」と言った訳では無いだろう?

世間というものを一人の人間の発言にさせちゃっている。

現実はいろんな人間がいろんな立場で話したり、議論してルールを作ってるわけだ。

んでそれらが複雑に絡む。矛盾は当然出る。

その矛盾に立ち向かう必要はあまり無いと思うわけ。それが存在することをわかってさえいればいいと思う。

意味が無いは言い過ぎたかもしれん。そこは謝っておくわ。

記事への反応 -
  • そういうなら例を一つでも挙げてみて下さいよ。俺は十年以上考えててわからないんですよ。アホですみません。

    • 長かったので斜め読みした。でもレスするw ルールも常識もそもそも不完全なものだから、 そこにある矛盾なんぞ考えるだけ無駄。 んで解決策なんぞ誰もわからんから、 適当なところ...

      • いや、そうやって片付けるのは簡単ですよ。 しかしたとえば、西洋のあんな理屈もなにもないわけのわからない反捕鯨運動って、そういう「愚直」さを放棄したところに根を生やしてい...

        • 別に反捕鯨は愚直さを放棄したところに根を生やしてないだろ。 てかむしろ愚直。

          • いや、彼らは自分たちの教義に沿って行動してるだけで、その教義(=自分たちが当たり前だと信じていること)を疑ったりしてみていないでしょう。だから、ここでいう意味の「愚直...

            • 言葉の定義だから大した問題じゃないけど、 愚直といったのは、融通の利かない真面目さという意味で使ったつもりだよ。  君に言いたいのは理屈とか善悪などといった物に、必要以上...

              • 元増田です。言いたいことはわからなくもないですが、残念ながらその回答には満足できません。 一言で要約してしまえば、あなたの言っていることは「どうだっていいじゃん、適当で...

                • そういう視点ならいいんじゃない?俺も同じだ。 ただいえる事は解答は存在しないということ。 相手の立場になれるなら、なおさら理解できるでしょう。 争いや戦争は正義対正義であ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん