2010-04-13

http://anond.hatelabo.jp/20100413122246

相手は善意社交辞令で「それっぽい理由」を示してくれただけで、単に行きたくなかったんだろ。

それ自体は別に悪いことでもなんでもないし、ツッコミを入れる方がなってない。

行かなかったことを別に責めてるわけじゃないさ。

色んな事情があるだろうしな。

ただ「それっぽい理由」を示したなら最後までそれを通せってこと。

誘った相手も他の周りにも見られるようなところにウソでしたって書いてどうすんだよ。

少なくとも誘った側はいい気分にならんだろ。

記事への反応 -
  • 先月あった話なんだけど1ヶ月経っても未だにもやもやするので身バレ覚悟で書く。 俺:千葉在住 Bの結婚式に呼ばれ2次会から参加 A:東京在住 Bの結婚式の2次会に呼ばれるも不参加...

    • 自分は友達のつもりでも、相手からもそう思われているとは限らない。程度問題まで考えたら、食い違うのはむしろ日常茶飯事。 相手は善意で「それっぽい理由」を示してくれただけで...

      • 相手は善意の社交辞令で「それっぽい理由」を示してくれただけで、単に行きたくなかったんだろ。 それ自体は別に悪いことでもなんでもないし、ツッコミを入れる方がなってない。 ...

        • ガキだなぁ。 何で、他人がお前の下らない自己満足のためにそんな下らない芝居を続けなきゃいけないんだ? 来たくないから行かなかったって意味はちゃんと伝わってるだろうし、そ...

          • なんか変なのに絡まれたなぁ。 ガキだなぁ。 何で、他人がお前の下らない自己満足のためにそんな下らない芝居を続けなきゃいけないんだ? いきなり子供扱いされていきなり俺...

            • まあ、普通の大人なら、そんなのはスルーして話が終わりになるんじゃね? ちょっと痛々しいぞ

              • ぶっちゃけ、言いがかりだよな。 京都で「ぶぶ漬け食べなはれ」って言われて、ぶぶ漬けが出てこないって文句を言っているようなもので、無粋にも程がある。

              • 普通の大人は友達一人もいないのか? 違うだろー、今度からAとの関わり方考えてB,Cと仲良くやってけばいいと思う。 あと個人的な疑問だけど、元増田はB型?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん