2010-03-04

旦那が好きすぎて仕方ない

0歳児持ちの主婦です。

旦那とは結婚して五年、付き合ってた年数を入れると、10年目です。

未だに旦那とはラブラブです。

付き合ってすぐ、学校の関係で遠距離になったけど、四年間1000キロの壁は

愛を深める小道具に過ぎなかった模様。

もちろん、むこうも色々あったと思うし、わたしも色々あったけど(笑)

それらはお互いのパートナーの良さを再確認するだけだったと言うこと。

社会人になり、お互い不定休の仕事に就く。

しかし、シフトをやりくりし、デートに漕ぎ着けた時の喜びと言ったらなかった。

そして当然結婚話が出る。

そこで、旦那家の方から、私の家の状況(詳しくは伏せます)をみて、結婚

させられないという横槍が入る。

しかし、旦那は私との結婚を全く躊躇せず。

勘当状態で結婚しました。(式はせず。式は私がやりたくなかった。恥ずかしいので)

共働きの日々も、独身時代の休みが合わない日々とは違い、お互い夜は家で楽しく過ごせるので、

仕事にも身が入る。

そして旦那独立

私も退社し、旦那の事業を手伝う。

そのタイミングで、旦那実家とも和解

そして妊娠出産

子供ができると、妻は子供にかかりきりになって、旦那を放置気味になる、なんていうけど、

子供ができて更にラブラブ

子供の存在によって更に愛が深まった気がする。

もちろん、旦那に不満もあるよ。皿洗いぐらい率先してやってほしいとか、

たまに歯を磨かないで寝るのはやめてほしいとか。

でもそんなのは些細なこと。

お互いのことを考え、少しだけその思いを口にして、表情に出せば、旦那とうまく言ってない人の

半分ぐらいは仲良くなれると思うよ。

皆、まずパートナーを見よう。毎日毎日。

毎日見てるよ、って言う人も、もう少し注意深く表情を見てあげて。

そうすれば、自ずと相手の状況が読み取れてきて、そこから何をすれば喜ぶかが分かるよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん