2010-02-22

三十路男の中二病

誰かに何かを期待して、その期待が裏切られたときに、

その誰かに対して怒ったり恨んだりするのは、逆恨みだ。

自分勝手に期待して、勝手に失望してるだけだから、

期待を抱いた自分が悪い。責めるなら自分を責めるべきだ。

最初から誰にも、何も期待しなきゃいい。

家族も、友人も、恋人も、同僚も、会社も、社会も、国家も、宗教も、

何も期待せず、何も信用せず、何の希望も抱かないほうがいい。

分かってくれるとか、救ってくれるとか思うから、

分かってくれなかったとき、救ってくれなかったとき、失望するんだ。

過去自分にも、未来自分にも期待しない。

過去経験や実績なんて、すぐに通用しなくなる。

未来の成功や安定なんて、全くあてにできない。

現在自分にも何の期待も抱けない。自信など持てない。

自分が何かを成し遂げられるなんて、思うほうが間違いだ。

こうして全ての期待、信用、希望をなくしても、それでも生きていかざるを得ない。

自分人生に何の意味価値もなくても、それでも生きる。

負け戦を戦う。徒労に終わる努力をする。理不尽な境遇を受け入れる。

「今、生きていること」だけを唯一の存在理由、存在価値とする。それしかない。

  • 期待というか、何を信じるかだと思うよー。 期待っていうのはチャンスなんだと思う。 スーパーマリオで遊んでると、 走ったりジャンプしたり障害物をよけたりして頑張って進むん...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん