2010-02-01

1/27放送「アンカー青山繁晴の“ニュースDEズバリ

ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid775.html

青山繁晴

「はい。これドンと出てんですが、一番遠くから見て下さい。これグアムですね。つまり海外移転ってやつですね。で、これ実は本当は何年か前にアメリカの内部で検討したことはあります。カートキャンベルさんというね、今あの、政権の幹部になってますけど、その人なんかを中心に検討したことはあるんですよ。ところがもう今はないんです。どうしてかというとね、皆さん最近アメリカ中国の関係を考えて下さい。その、オバマさんが中国へ行った時まではですね、アジア歴訪で行った時までは、とにかく中国経済が頼みだからってことで人権の問題も何にも言わなかった。で、そのあとにですね、オバマ政権の内部でいろんな議論があって、あの、経済中国と仲良くしなきゃいけないからこそ、安全保障人権ではむしろはっきり姿勢を示すべきだっていうふうに変わったから、今、グーグルっていう企業がその、中国検閲を許さないって言ったら、あの親中派ヒラリー国務長官までがその、中国検閲を認めないってことを言って正面から喧嘩をし、そしてこの(地図示して)、このへんに台湾があるわけですけど、台湾アメリカ武器を売ると、ね。ミサイルを売るということまで決めたと。そういう関係にあるわけですよ。そうすると今、この沖縄本島にあるその海兵隊部隊、いざとなったら一番最初に前方展開、前に出ていく部隊をこの遠い、だからこれ、この地図を作ってもらったんですが、こんな遠い所に下げるってことはもうないんですよ。ということはこの海外案はもうダメなんですね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん