2010-01-14

http://anond.hatelabo.jp/20100114170217

その後の報道を見るに、セッションhttps基本に変更してるので

google.cnサーバーへのgmail接続を全監視してたんだろ

エッジルーターかなにかで

中国国内のHTTP検索検閲するのと

国外の人がたまたまgoogle.cnをホストとして使ったgmailメールの内容を全部検閲するのはワケが違うだろうと。

言い方を変えると日本からgoogle.cnを使った場合、日本人の行動内容も全部中国政府に筒抜けで

かつigoogleなど個人が特定できるサービスだとそれが全部筒抜けになる。

というのを危惧したんじゃね?

google.cnへの接続をすべて中国政府が監視できるというのが、国内だけでなく、国外もだったということで、

サーバー中国国内に設置することへのリスクが高まったんだろうと

記事への反応 -
  • 今までgoogleはバリバリ検閲してたのに、検閲offにしたら、みんなそんなに天安門事件とか検索するの? 中国当局はプロバイダレベルでネット接続を把握してるから、googleでヘンな単語...

    • その後の報道を見るに、セッションをhttps基本に変更してるので google.cnサーバーへのgmail接続を全監視してたんだろ 中国国内のHTTP検索を検閲するのと 国外の人がたまたまgoogle.cnをホスト...

    • google大本営発表から推測するしかないけど、 ・超ハイレベルな攻撃が行われていた ・どう考えても組織的なものだった ・ハッキング自体は中国国内だろうがどこだろうが日常茶飯事的...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん