2009-12-05

http://anond.hatelabo.jp/20091205012414

時間がどれほどかかってもいいけど,いい仕事がしたいなら自営業でもすればw としか言い様がない.もしくは,裁量労働があるならそれにしてもらうか.

現状,時間あたりで給料もらってるなら,そういう発想は会社員としてだめだろ.

記事への反応 -
  • 前に書いた「『労働組合』って一体なんなの?」(http://anond.hatelabo.jp/20091205012414)に賛否両方のコメントありがとう。 勉強になった。時間が経つにつれてコメントが穏やかになってくのが...

    • 自分が勤めてるのは、一部上場企業。 うちの会社で組合活動やってる奴らを心の底から軽蔑してる。 やらなきゃいけない仕事があって、時間なんかどれだけかかっても良いからそれを...

      • 時間がどれほどかかってもいいけど,いい仕事がしたいなら自営業でもすればw としか言い様がない.もしくは,裁量労働があるならそれにしてもらうか. 現状,時間あたりで給料もら...

      • そんな“残業したくなるような労働環境”を作ってるのも労組のおかげですが

      • 何だろうな・・・釣り臭いけどあえていうなら、お前みたいな奴がいるから、サビ残や過剰労働で心が病んでしまう人がいるんだろうなってのはわかる。

      • そりゃあ世の中のみんながみんなお前さんじゃないんだよ。

      • しょうがないじゃん。 だって、今の世の中 残業=悪 になってるんだから。 まぁ、残業したいってやつが周りに大勢いるんだったら そいつら引き込んで、労組に直訴したらいいんじゃ...

      • 商品を不法に安く販売する不当廉売(ダンピング)は公序良俗を破壊する悪行だって理解できるよね? 労働法令に違反したサービス残業も労働と言う商品のダンピングなのだよ。 残業した...

        • 元増田の話は労働組合のせいで表立って残業できずにサービス残業してるわけだから労組が反対しなければおそらく残業代も払われることになりコストもかさむはず。だからサービス残...

          • わかってないな 違法な長時間労働を勝手にやらかす無法者(ダンピング野郎)がいると、他の労働者が迷惑するんだよ。 やるべき仕事の量が多いなら、もっと人をたくさん雇ってやらせる...

          • 日本では 人一人を雇うコスト>>>>>>>>人一人を残業させるコスト なので残業自体がダンピングです。突発的な残業ならやむを得ませんが恒常的なのはダンピングです。 恒常...

        • 日本では 人一人を雇うコスト>>>>>>>>人一人を残業させるコスト なので残業自体がダンピングです。突発的な残業ならやむを得ませんが恒常的なのはダンピングです。 恒常的...

      • 1年は365日。大企業なので単純に週休2日、計算が面倒なのでGWや盆休み・年末年始の連休などは考慮外で計算すると年間の労働日数が「365 × 5/7 ≒ 260」で、260日となる。 そして御社で許容...

        • 「残業は悪」それは理解している。 「オレの仕事が理解されていない」というのは屈辱では有るけど。 給料明細と睨めっこしながら程よく手抜きをする。 そんな事我慢出来ない奴を、...

      • まず時間通り終わらせるように工夫しろ。 効率性を欠いた仕事に価値はない。 価値のないことをやらせるために会社はあなたを雇っているわけではない。

        • ×効率性を欠いた仕事に価値はない。 ○効率性を欠いた仕事をしても、成果からコストを引いた価値しかない。 ≒付加価値にならない無駄な手間隙は、そのままコストとなる。 ∝効率と...

      • 根本的に方向性が間違えてると思うよ。 自己満足が目的になってないか?目的は、競争に勝ち続けることだろ。 「残業ゼロ」の仕事力 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50994060.html

      • あなたの疑問は残業がどうとかじゃなくて、自分の関知できない理由によって自分の行動が制限されていることが不満なんでしょう。それこそ「大人の事情」ってやつですよ。

      • 「残業しなくて済むように、業務の効率化考えたら」という趣旨のコメントについて。それは、その通り。業務の効率化考えなくちゃいけない。それで業務を効率的にやったら、業績が...

        • わざとらしく別人が書いたようにみせなくてもいいのに。 いつものことだけどさあ。

        • 「組合員の皆様が残業をすることにより、世の中の労働者の雇用機会を奪っています。残業するなとは言いませんが、500時間残業が数年間続くようなのはやめて下さい」ってことかな。 ...

      • だったら組合もさ「組合員の皆様が残業をすることにより、世の中の労働者の雇用機会を奪っています。みなさん残業しないでください」って言えば良いのに。 正規雇用者しか守れな...

      • 法律的には組合がないと残業できませんよ。 組合がなくなったらあなたは残業できないのです。 まぁ組合がなかったらなかったで適当な労働者を代表にあてるだけなんだが・・・。 そ...

      • 今売ってる週刊ダイヤモンド買うといいよ。特集タイトル「労働組合の腐敗」 http://dw.diamond.ne.jp/contents/2009/1205/index.html

      • 労働者ごとの労働時間に極端な偏りが出ないように、労働組合(または労基法)はそれを調整しているのでは? 元増田に対して長時間残業を許すと、長時間労働に耐性のない人達が必然...

    • 若いねえ。しかも羨ましい若さだ。やっぱ一部上場は違うな。 俺は一部上場どころか、マジ正反対の個人事業主だけど。 前は会社勤めだったけど、4年くらい前に会社を飛び出しちゃっ...

    • サヨクだらけのはてなの割に否定コメントが少ないなあ どこ行ったんだあいつら

    • (1) 残業時間削減は経営側にやらせれば良いんじゃないか? 多分言われなくても経営者はやってるはず。コストを削減すればそれだけ余裕が出てくるから。 だけど、日本の現行法では労...

      • こんばんは。元増田です! トラックバックありがとうございます。 もし残業時間に制約が無い状態で、前者を基準に就業規約定めてたら後者の立場なくなるんですよ。普通に働いて...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん