2009-11-25

http://anond.hatelabo.jp/20091125024809

私は大学院の窓口で掛け合って留学へ行った口であるがそれはそれは成功したもので、1年間のものではあったが理想化された留学の成功基準を達成してきたと思う。増本氏(ああもう… なんて言うか忘れた!)は他方で苦労しているらしいので押しつけがましくも考えてみた。

まず、原因の内外に分けて、まず外。

1つめ、アメリカというのはかなり人種毎のまとまりが強いと思う。あとアジア人への勉強のプレッシャーは強い。いくら人種のるつぼだとか言っても、だいたいコミュニティがそうして出来てしまってるのだから仕方がない。日系ネイティブの友達に聞いても友達グループの人種は偏るのはありがちだそうだ。

2つめ、年齢。おそらくは18歳から22歳がメインにいるところに在籍しているのだと思う。特に18~20歳なんて、どこの国もまだまだマインドがオープンになる余地がありますよ。

次、内。

1つめ、自分に自信を持ちなさい。なりたい自分と今の自分が違うと言い聞かせないで、話したい人と話す。やりたいこととやらなくてはならないことと、さらにやらなくていいものとこれらは全部自分任せです。「自分」なんて幸せの青い鳥同様。自己発見という名の精神の旅に出ても「ここにないどこかにいる理想的な自分」なんてみつかりやしません。組み上げましょう。

2つめ、マイオピア。今手元にあることをこつこつやったら、いつか欲しいものが手に入るという考えを捨てなさい。欲しいものと現在の自分をどうやってつなぐか細かい小さい目標に分けて考えていってこなすことが大事です。目標を達成するためには留学、留学だから留学斡旋業者に頼むって流れは、短絡的だと悟ったと思います。

最後に二つのアドバイス。

表情を豊かにしましょう。何してあげても反応が乏しいと人として面白くないって言うか、それだけで興味なくなります。日本人の傾向はこれだと思う。

パーティーや公園など公共の場に出ることは英語覚えるのにおすすめです。世の中は、新しい人に話しかけて「あなたの名前は?趣味は何ですか?それ私も興味があります。」程度の繰り返しです。英会話学校と一緒だよね。英語苦手なうちは自分語りに終始しましょう。雑談で相手と自分の話がトピック以外かみ合わないのは、世界全国どこでも一緒です。

なんで白人の友達出来ないんだろうっていう悩みは、なんでアジア人は白人の彼女持てないんだろうっていう話に似てる気がしたので、おまけ。

http://www.youtube.com/watch?v=63bWYFGBTuE

記事への反応 -
  • 「クリスマスまではクルシミマス」 初めて留学する人にとって、クリスマスを迎えるまでは色々な面で苦労が多く、一番大変な時期だと言われている 私も9月から初めての米国留学をし...

    • 私は大学院の窓口で掛け合って留学へ行った口であるがそれはそれは成功したもので、1年間のものではあったが理想化された留学の成功基準を達成してきたと思う。増本氏(ああもう…...

    • ああ、私がいる! 本当にそう。確かにそう。全くもってそう。 留学がいかに理想化されているか、留学した人のみぞ知る、という感じ。 私もそのクチだった。勉強ばっかり、言葉わか...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん