2009-11-06

http://anond.hatelabo.jp/20091106112817

元増田です。コメントありがとうございます。

単なる「物語」でよければ、TVやらなんやらのメディアで散々流されたような気もするんだけど、

それが何故信用されず、消費が上向かないのか、ということはどう理解されてるんだろうね?

 

単なる「物語」で需要喚起できていた時代や状況があったと認識しています。

ただ、もうそれだけでは消費者は動かない状況に変化している事に、国や経営者は向き合うべきだと思っています。

 

元増田メーカーで働いていますが、一生懸命作った物が売れない時代に、

ただ一生懸命物を作るだけでは足りないと考えているものの、社員として何をすべきなのか見失っている所です。

 

みんな一生懸命やっているのに報われないのは、とても悲しいことです。

記事への反応 -
  • "金持ち父さん、貧乏父さん"の一説。 「政府がしっかりしていて、社会の教育程度が高ければ物価は上がらない。  本当は物価は下がるはず。物価が上がるのは無知から生じた欲望と...

    • うん?インタゲにしたってインフレが起こるという「期待」を形成することに主眼があるわけで、 そういう意味では一種の「物語」だと言えるわけで。その意味では元増田の言うことと...

      • 横だけど、元増田の表現だと、リフレ派が消費者(国民)の無駄遣いではなく、 政府主導の無駄遣い 無責任な政策にクレディブルにコミット を推奨するからじゃない?

        • http://anond.hatelabo.jp/20091106105646 単なる「物語」でよければ、TVやらなんやらのメディアで散々流されたような気もするんだけど、 それが何故信用されず、消費が上向かないのか、というこ...

          • 元増田です。コメントありがとうございます。 単なる「物語」でよければ、TVやらなんやらのメディアで散々流されたような気もするんだけど、 それが何故信用されず、消費が上向か...

            • そもそも「単なる「物語」で需要喚起できていた時代」っていつよ? ツィギーが来日したせいで女性が老いも若きもミニスカ履きまくったような時代? それはとっくの昔に終わっていて...

          • それが何故信用されず、消費が上向かないのか、ということはどう理解されてるんだろうね? そうした旧来の物語には説得力が無かったから、とかそういう話になっちゃうのかしら。 ...

          • 無責任な政策ってのは、政府の無駄遣いでしょ。 無責任な政策にクレディブルにコミットすべし http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20090800/p1 というのは、リフレ派で有名な田中先生の発言。...

        • http://anond.hatelabo.jp/20091106105634 http://anond.hatelabo.jp/20091106114539 http://anond.hatelabo.jp/20091106123626

      • 横。 あと、貨幣の供給を滞らせたまま、そういう消費のための「物語」に信用を持たせることは困難なのではないかなあ。 ボトルネックは貨幣ではなく物語にあるといいたいのではな...

      • 貨幣の供給が生活の改善につながる期待が皆無なんだよね。 市場をジャブジャブにしても資源や投機に流れたら意味ないし、企業が潤っても内部留保されたら無意味。 雇用自体が不安定...

      • 元増田です。コメントありがとうございます。 > インタゲにしたってインフレが起こるという「期待」を形成することに主眼があるわけで、 そういう意味では一種の「物語」だと言え...

    • どーでもいいけどさ そのために、何が出来るのかを日々考えてる。 いや、別に考えなくていいから…。 この「自分だけが真実を知っている。自分が何とかしなければこの世は滅びる...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん